人は精神から老いていく。 ねえ、何歳から老人というんだろう。新しいシニアを目指して素敵に老いる力を

新しいシニアを目指して素敵に老いる。高齢社会というけれど、高齢者が何を考えているかわかりますか?老いる力と幸せを考える

動けるうちは、動こう。動かせるうちは、動かそう。

2021-03-06 05:55:00 | 高齢文化 高齢者の学び シニアライフ

雑感59

「牛乳を毎日飲む人よりも、毎日配達する人の方が健康だ」(西洋の諺)

億劫がらないで身体を動かそう。

動けるうちは、動こう。

動かせるうちは、動かそう。




雑感60

最近、高齢者に関する本が増えている。

高齢者、シニア、老人、年寄り、老後、引退、長生き、長生き地獄、長寿、長生き健康法等々。

タイトルの一部にそういう言葉が含まれている本が増えている。

超高齢社会なのだから、あたりまえかもしれないが、単行本ばかりでシニア層に照準を合わせた月刊誌や週刊誌はない。

編集できる人や差配できる人がいないんだろうか。

シニア層から湧き出る文化もあるんだよ。

これからは、ものすごい勢いでシニア文化(高齢文化)が湧き出てくるよ。




雑感61

最後は脳だ。

高齢社会の最後の砦は、脳の劣化を少しでも遅らせて自立年齢を伸ばしていくこと。

2025年には5人に1人、20%が認知症になるという推計もある。





雑誌62

坂本九、最後の曲

心の瞳、原曲



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kumamotosetatw)
2021-03-06 14:02:00
毎日ブログ読む人よりも毎日ブログ書く人の方がしんどい 諺擬き
返信する
Unknown (koureibunka)
2021-03-06 19:46:22
セーターさん。
本当にそういう気持ちもあります。

だけど、毎日続けていくことで、何か見えてくるかもしれないですよね。

ガンバです。
返信する

コメントを投稿