昨日、デジカメの題材になったのは、植木鉢の横の壁にへばりついていた蛾と店を閉める時にシャッターに挟まれそうになっていたゴミムシである。
蛾の方はまるで飛行機のような幾何学的な形をしていたので思わずシャッターを切った。
今日、インターネットで調べて見ると「ツマジロエダシャク」という蛾らしい。
実はこの検索の作業が大変な作業で、蛾の事をほとんど知らないもので、「みんなで作る日本産蛾類図鑑」の全成虫縮小画像一覧(1万枚以上)の中から探すのであるが、なぜか途中で気分が悪くなってしまう^^;
別に蛾が嫌いだからというのでもないのだが、同じ姿勢で時間がかかるからだろうか?
蛾は日本には何万と言う種類がいるらしく、虫片に我なんてなんか自我の塊と言うイメージがあるが・・・
悪口ばかり書いたかも知れないがこの多くある画像の中から自分で撮った蛾を見つけるのは何か一種の快感に似たものがあるので・・・
ゴミムシの方は「オオゴミムシ」らしく、これもネットで調べると意外と面白い。
日本には182属、1241種のオサムシ、ゴミムシがいて海岸から高山まで幅広くいるようで、綺麗な色や変わった形の様々な種があるらしい。主に食肉性で獰猛なのかな?
蛾もゴミムシもあまり好かれる昆虫とは言えないかもしれないが、人間と同じ地球上にしかも同じ時間を共有している仲間として見れば、結構、好奇心が沸くものだ。。。。?
蛾の方はまるで飛行機のような幾何学的な形をしていたので思わずシャッターを切った。
今日、インターネットで調べて見ると「ツマジロエダシャク」という蛾らしい。
実はこの検索の作業が大変な作業で、蛾の事をほとんど知らないもので、「みんなで作る日本産蛾類図鑑」の全成虫縮小画像一覧(1万枚以上)の中から探すのであるが、なぜか途中で気分が悪くなってしまう^^;
別に蛾が嫌いだからというのでもないのだが、同じ姿勢で時間がかかるからだろうか?
蛾は日本には何万と言う種類がいるらしく、虫片に我なんてなんか自我の塊と言うイメージがあるが・・・
悪口ばかり書いたかも知れないがこの多くある画像の中から自分で撮った蛾を見つけるのは何か一種の快感に似たものがあるので・・・
ゴミムシの方は「オオゴミムシ」らしく、これもネットで調べると意外と面白い。
日本には182属、1241種のオサムシ、ゴミムシがいて海岸から高山まで幅広くいるようで、綺麗な色や変わった形の様々な種があるらしい。主に食肉性で獰猛なのかな?
蛾もゴミムシもあまり好かれる昆虫とは言えないかもしれないが、人間と同じ地球上にしかも同じ時間を共有している仲間として見れば、結構、好奇心が沸くものだ。。。。?