今週はどこに行こうか?とちょっと迷ってましたが(^^ゞ
この前、佐野飛行場跡の資料を作りましたので、昼過ぎから、確認に行って来ました。
飛行場跡は、リトルカブでは、一方通行はあるし、じっくり廻れませんでした(^^ゞ
大した収穫は無かったです^^;その代わりに給水塔二件と煉瓦物三件、近代建築一件、浄水設備一件(重なるものが有ります。)岸和田、佐野で目についたりしたところを廻って来ました。
泉佐野 佐野台の給水塔(土台が煉瓦です。)
泉佐野 新安松3丁目にある給水塔(煉瓦は下部に有りますが新しいです。)
岸和田市 福祉会館分館
そういえば、給水塔って近所にも一つあったんだけどそれも確か砂時計みたいな変な形をしてたようなしてなかったような・・・
あれ、あの形って何なんだろ
今度、その変わった時計台みたいな給水塔、撮って写真メール頼む(^^ゞ