Ken坊の趣味と日常と仲間のページ

平凡なことを非凡に、非凡なことを平凡に書き綴る、
乱入大歓迎のブログ。

1930. 2分でわかるフルコン空手

2017-05-20 | 格技

空手の系譜が分かったところで、
フルコンタクト空手のお話をしてみたい。


フルコンの父と呼ばれるのが

大山倍達。

「空手バカ一代」という漫画の主人公に
取り上げられた事で、僕らの世代では
知らぬ者の無い空手家。


戦後初の全日本空手道選手権で優勝。
その後、寸止めポイント制の試合形式に
異を唱え、自ら設立したのが
極真会館という団体(流派)

打撃は当てないと効いたかどうか判らん。
ということで、実際に打撃を当て合い
ダメージ量で勝敗を
決する試合方式を追及。

直接打撃制なので”フルコンタクト空手”


漫画のヒットも有って、フルコン空手は
急成長を遂げる・・
それが僕らの子供の頃の話。


大山倍達はビール瓶の首を手刀ではねたり、
牛と闘ったり、そして漫画になったりと、
話題作りの上手なプロモーターの才覚も
あったようだ。

また極真会館の方々は、他のプロ格闘技との
実戦も積極的に行ってきた。

その中で、技術的には特にムエタイの影響を
強く受けたように思える。
これが伝統派との大きな技術的な違いであろう。


そして極真会館は、多くの著名な格闘家を輩出した。
自流を興した人も山ほどいるので、
大山倍達はフルコン空手の父と言われるそうな。

そして、その筆頭とも言えるのが

芦原英幸。


ということで、次回はいよいよ
自分のやっている芦原空手のお話をしてみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1929. 空手の話

2017-05-19 | 格技

空手の流派って、悪くも良くも複雑怪奇。
関係者ですら、その全貌は良く分からない。

そうでない人にとっては、何が何やら??
といったところだろう。


流派が枝分かれするのは、
武術の世界では自然なこと。
昔の剣術だって、流派はゴマンと有った。

ただ現代において、普及を考えると、
ある程度解りやすい事も大切だと思われる。


実際、先日一般の方から「何が違うの?}
というご質問を頂いた。

そら分からんよなぁ、と思ったので、
メチャクチャ乱暴に、シンプルに図にてみた。

注:
自分は専門家・研究者ではない。
個人として知っている知識をもとに書いている。
また、シンプルに図解することを
主としているので、不正確な部分が有る事を
ご理解頂きたい。

フルコンタクトの芦原会館のところが
ハイライトされているのは、
Ken坊がやっている空手はコレだよ、
という意味である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1928. 古民家

2017-05-18 | 旅行

先日、倶留尊山に登った後、
古民家の宿、というトコロに宿泊。


その名の通り、古民家を宿として活用。
農具や養蚕の道具なんかがそのまま残っている。




屋根は藁葺き合掌造り。


宿の周りには田んぼと畑と山があるだけ。
なんて書くと、とても良いところの様だが、
とにかく何も無いところ。


この家で育ったという宿のご主人、
村の過疎化を食い止める苦労話を
マシンガントーク( ̄▽ ̄)

確かに都会の人にとっては、
たまに行くから良い所に感じられるのだろう。


ぼたん鍋うまし!


TVもラジオも無い、カエルの大合唱を枕に
酒の進む夜であった。


あ、お風呂はメッチャ良かった!




これが有るから山歩きは楽しいね ♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1927. はげます

2017-05-17 | 雑記

ハゲるではない。励ます。

悩みが有る時、落ち込んでいる時、
話を聞いてもらいたいと思う人は多いようだ。

でも自分の場合はそうではない。

人に具体的なアドバイスを求める事は有っても、
あーだこーだ漠然とした話をする事は無いし、
愚痴をこぼすという事もまずしない。

話を聞いてもらっても、問題解決にならない限り
スッキリなどせず、むしろモヤモヤ感が残るし。
聞かされる相手だって迷惑じゃないか?と思うから。


問題解決のヒントが外に有ったとしても、
答えは基本的に自分の中に有るんだもんだ。
だから気持ちがマイナスになっているときには、
放っておいてもらう方が有難い。

逆に、根拠の無い「大丈夫だいじょうぶ♪」という
励ましの言葉には不信感を覚える。
何を根拠に大丈夫と言えるのか?

相手にすれば、良かれと思って言っているのだろうけど・・



そんな自分なので、実は相談に乗るのが苦手。
アナタはどうしたいのん?と返してしまい、
冷たい男という評価を頂く事がもっぱら ( ̄▽ ̄)

励ましたりする事もヘタクソである。

自称「もっとも相談相手にふさわしくない男」(笑①)
甲斐性なしである。


今朝TVで、人を励ます事の難しさについてやっていた。

本当に相手の事を考えるならば、
励ましたり慰めたりするのって難しい。


そんな風に思っている人は自分だけでは無いと知り、
励まされた気持ちになったのであった(笑②)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1926. 倶留尊山

2017-05-16 | 旅行

せっかくの5月。
ゴールデンウィークだけじゃもったいない!

という事で、一昨日~昨日とお休みを利用して、
同級生登山隊が探検の旅に出た。

すれ違いもままならぬ、険しい山道を抜け、


野生の猿の群れに追われ、
幻の湖に迷い、


命からがらたどり着いたのは・・・
倶留尊山!


標高1,037M、火山活動によってできた

倶留尊山は、日本300名山のひとつだとか。
(どんだけ有るんや?名山・・)

登山隊はヒーコラ登るが、登山口が既に800M超えなので、
実はそんなにキツくない(笑)


日本で最も美しいも言われる曽爾村の
奥にそびえる秘境の地?を満喫した!


5月サイコーや (^o^)丿

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする