MacOS X 10.7.5でELECOMマウスのホイールが逆に動くので非常に不便を感じてたら対処法があったので報告。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/f0743c734d0237c8ed10e9181e20bef3.png)
10.7.5だと逆の動作になっちゃうんだよね。
で、設定を以下に変更したら元に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/959e81225cfde9fbd9b7b17ea6adaf4c.png)
初期設定では↑「スクロールまたは移動するときに~」のチェックボックスがチェックはいってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/7a25035fcab5066bdf0626e6fe09d4eb.png)
これのチェックを外すだけ。
正常に戻りました。ちなみに僕のマウスはELECOM M-BG2URBKです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b7/f0743c734d0237c8ed10e9181e20bef3.png)
10.7.5だと逆の動作になっちゃうんだよね。
で、設定を以下に変更したら元に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/56/959e81225cfde9fbd9b7b17ea6adaf4c.png)
初期設定では↑「スクロールまたは移動するときに~」のチェックボックスがチェックはいってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/07/7a25035fcab5066bdf0626e6fe09d4eb.png)
これのチェックを外すだけ。
正常に戻りました。ちなみに僕のマウスはELECOM M-BG2URBKです。