![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/01/81f55814d55f4bb8bc839b7e4c708ab2.jpg)
荒木根ダムにバス釣りにいったんだけど、満水状態で全くダメな様子だったんで、熊野の清水に行ってみました。
場所はこのへん。駐車場もトイレも公園も完備。ただし、名水に指定されてますが、飲用に使用するには沸騰させてからと注意喚起されてます。別名「弘法の霊泉」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/2d/c9b528ad2d22a6b5ecc6995a8b529a9b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c0/b5f330f8b59c1f25249a023b3d12114e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a8/4ab55d18d7c23edb57f3e6442c7685f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/3eb1ac2eebf390195a3bfb076ef5007d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/9a/9f308bf7ec06c1d5123cdc7e6cf3195e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fd/0fbaac0fbddd81695e2cee2dae956044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/9a/b23b1dfad0a2c3fa382cc4f4004c81b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/73/e3d91056bc02c0c758c0f292f73d0950.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b7/2e19ad76c93f73b0a9a8b1a4c0ecc5fa.jpg)
錦鯉が泳いでます。熊野と書いて「ゆや」と読むのには元々の地名が湯谷だったからだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fe/34b4528bad0d6f4cddd2c9984a86069a.jpg)
脇の階段を上りきると不動尊と観音像があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/89/c6f654bd1b05d48f02df409f02bc7d4e.jpg)
更に右手に上に行く階段が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3b/ad66ecccd3e849fe065200b73aa11c7f.jpg)
上りきると祠があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/e4/a1ae504b4dd8db29388f1744f61c2d6a.jpg)
階段は結構急。
更に野道を登ると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6b/3130e360a48457249b5cd82d89d57ba5.jpg)
東屋?があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ec/9767ba36f57f387578067aae2a01dfb5.jpg)
頂上のようです。
更に野道が続きますがきりが無いのでここでおしまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c9/edf1932db21ddf49a70f99db70c86a3b.jpg)
ここにも、今日は暖かいのでたくさんのお客さんがいました。
帰りは茂原街道が大渋滞。でウグイスラインへ抜けて途中、ユニモに寄って帰りました。ユニモも凄い人ごみでしたよ。