なんでも成東に食虫植物が群生している場所があるというのでいってみました。
ちょっと場所がわかりにくい。トイレも無いし駐車場は4~5台分しかないです。
水田と河川の間にあります。
管理小屋があってボランティアのおじさんが解説してくれます。
ちなみにモウセンゴケなど自生してるんですが、小さいので教えてもらわないと見つけられません。
↑イシモチソウ
拡大してます。これがイシモチソウだと教えてもらえば見つけられます。沢山自生してます。
↑ナガバノイシモチソウ
小さくてわからないですね。まだ、夏前なので小さいそうです。7~8月頃にはモンシロチョウも捕まえちゃうそうです。
↑花ショウブの原種も自生してます。
↑モウセンゴケ。小さい。一円玉程度の大きさ。
↑尾瀬な感じ
↑水路。バスがいそう。
ちょっと場所がわかりにくい。トイレも無いし駐車場は4~5台分しかないです。
水田と河川の間にあります。
管理小屋があってボランティアのおじさんが解説してくれます。
ちなみにモウセンゴケなど自生してるんですが、小さいので教えてもらわないと見つけられません。
↑イシモチソウ
拡大してます。これがイシモチソウだと教えてもらえば見つけられます。沢山自生してます。
↑ナガバノイシモチソウ
小さくてわからないですね。まだ、夏前なので小さいそうです。7~8月頃にはモンシロチョウも捕まえちゃうそうです。
↑花ショウブの原種も自生してます。
↑モウセンゴケ。小さい。一円玉程度の大きさ。
↑尾瀬な感じ
↑水路。バスがいそう。