奥様が悩んでたので書いとく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/4a36b2be514b18aeafa26142901a74b2.jpg?1593942926)
接続済みの端末をタップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/155cb7da35f9bd20f90f1d06371defcc.jpg?1593942926)
NFCをオンにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/7f2b36f067c3dd2af222ec696ef42ff0.jpg?1593942926)
ちなみに奥様のGALAXY S10は、初期設定でNFCがロック(オフ)になってるのでロック解除で通信できるよ。
マイナポイントのページの説明にNFCってでて来るがサラッと記載しているだけなのでなんの事やら?って普通の人はなっちゃうハズ。
なのでマイナポイント説明ページにあるようにNFCがオフのままスマホにマイナンバーカードをセットして読み取れない!って悩むことになる筈。
NFCって通信方法で初期設定ではオフになってるのだよ。設定からオンにしないと通信できないんだ。この説明がマイナポイントのページに一切記載がないから皆わからない。わざとなのか?超不親切なのか?
オンにしないと読み取れませんよ(通信エラーになるよ)
ちなみにAndroid8.1の場合は
1.設定をタップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b2/4a36b2be514b18aeafa26142901a74b2.jpg?1593942926)
接続済みの端末をタップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f0/155cb7da35f9bd20f90f1d06371defcc.jpg?1593942926)
NFCをオンにする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/7f2b36f067c3dd2af222ec696ef42ff0.jpg?1593942926)
ちなみに奥様のGALAXY S10は、初期設定でNFCがロック(オフ)になってるのでロック解除で通信できるよ。