ひと月ほど前だったか何気なくテレビを見たら、ご夫婦とおぼしき二人が
ビール空き缶のアルミ部分に絵を描き鉄筆のような物を打ち込みアート絵画を
作っていた。
途中から見たので、作り方がよく分からなかったが何かおもしろそうであった
ので挑戦することにしてみた。そこで、アルミ缶アートの作り方をネット調べ
たら「NPO法人CANアートG」がヒット。
事務所は名古屋市にあり、この近郊で教室を開いているようだ。ただ、参考に
なるようなアート作品の作り方については記載されていなかった。
「切り絵」の作成は随分やっていないが、似たようなものだろし、毎日第三の
ビールをよく飲むから、空き缶は山ほどある (笑)
ということで、自己流ではあるが、まず花を描き缶アート絵画を作ってみた。
ダイソーの100円フォトフレームに入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/216e0303486047aacd3720866d8835d9.jpg)
ビール空き缶のアルミ部分に絵を描き鉄筆のような物を打ち込みアート絵画を
作っていた。
途中から見たので、作り方がよく分からなかったが何かおもしろそうであった
ので挑戦することにしてみた。そこで、アルミ缶アートの作り方をネット調べ
たら「NPO法人CANアートG」がヒット。
事務所は名古屋市にあり、この近郊で教室を開いているようだ。ただ、参考に
なるようなアート作品の作り方については記載されていなかった。
「切り絵」の作成は随分やっていないが、似たようなものだろし、毎日第三の
ビールをよく飲むから、空き缶は山ほどある (笑)
ということで、自己流ではあるが、まず花を描き缶アート絵画を作ってみた。
ダイソーの100円フォトフレームに入れてみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/17/216e0303486047aacd3720866d8835d9.jpg)