ラド観光2024・11月のブラックフライデーFDAフジドリームエアラインズ
定期便飛行機格安セールに申し込んでいた。
このミステリー旅行チケット(行程)の知らせが出発日の1週間前の1月21日。
つれあいの手の平骨折が完治していないため、旅行のキャンセルを考えたが、
つれあいが「松本へはぜひ行きたい」ということで、松本・信州の旅へ行って
来た。旅のセール福岡🔛松本間の料金は2泊3日で1名20,800円、2名で41,600円。
宿泊ホテルもJR松本駅前にあり、アクセスが便利でよかった。
最初はJR松本駅から電車に乗り、途中各駅の町の風景を車窓から楽しみ、塩尻
の次の駅は岡谷駅で下車し、岡谷湖畔公園まで徒歩で約15分、ぶらり町散策した。
ここ湖畔公園には、岡谷出身で「琵琶湖周航の歌」の作者として知られている小口
太郎の銅像が立っていた。銅像近くにある音楽碑のボタンを押し「琵琶湖周航の歌」
を聴きながら凪の湖を眺めた。
定期便飛行機格安セールに申し込んでいた。
このミステリー旅行チケット(行程)の知らせが出発日の1週間前の1月21日。
つれあいの手の平骨折が完治していないため、旅行のキャンセルを考えたが、
つれあいが「松本へはぜひ行きたい」ということで、松本・信州の旅へ行って
来た。旅のセール福岡🔛松本間の料金は2泊3日で1名20,800円、2名で41,600円。
宿泊ホテルもJR松本駅前にあり、アクセスが便利でよかった。
最初はJR松本駅から電車に乗り、途中各駅の町の風景を車窓から楽しみ、塩尻
の次の駅は岡谷駅で下車し、岡谷湖畔公園まで徒歩で約15分、ぶらり町散策した。
ここ湖畔公園には、岡谷出身で「琵琶湖周航の歌」の作者として知られている小口
太郎の銅像が立っていた。銅像近くにある音楽碑のボタンを押し「琵琶湖周航の歌」
を聴きながら凪の湖を眺めた。