ドッグランで思いっきり走り回った「まる」
少し部屋で休んだあと 山中湖畔へ
この日は最高気温は14度! 湖畔はかなり肌寒く
湖面からは湯気が立ち上っていました

周辺の景色も霧の中
「まる」は寒さにも負けず 遊歩道をてくてく

遊覧船の桟橋で 水面に鯉がたくさん口を開けて
餌を欲しがっていて ビックリ(^^ゞ

水際では 打ち寄せてきた波に驚く「まる」

寒くて ほうとうを食べたくなりました(^^ゞ
「ワフ」の敷地内には 栗がたくさん落ちていました

「まる」が食べないようにするのに 一苦労でした(^^ゞ
さて お部屋は216号室でしたが それぞれの扉に
ワンコの部屋番号プレートが付いています

残念ながら キャバリアではなかったです
同じ階を探すと ありました キャバリアのプレート
231号室でした(^^ゞ

さあ いよいよお待ちかねの 夕食(*^_^*)

レストランへの階段での「まる」 いまからだよ
「まる」の夕食です 鶏肉もありますね おいしそう!

いま準備してるからね

パクパクとあっという間に 平らげました(^^ゞ

私たちの夕食はというとこれです
前菜

メインディッシュは 鶏肉かお魚


両方とも とてもおいしかったです

最後のデザート これも美味(*^_^*)
「まる」は 自分のご飯を食べたあとでも
テーブルの上を覗きこみたくて仕方がない

欲しがりますね~(^^ゞ

ご馳走様でした
おまけ
ライトアップの様子



冬用のダウンジャケットを試着

買いませんでした(^^ゞ
部屋での様子


この次は2日目の様子です もう少しお付き合いを
少し部屋で休んだあと 山中湖畔へ
この日は最高気温は14度! 湖畔はかなり肌寒く
湖面からは湯気が立ち上っていました

周辺の景色も霧の中
「まる」は寒さにも負けず 遊歩道をてくてく

遊覧船の桟橋で 水面に鯉がたくさん口を開けて
餌を欲しがっていて ビックリ(^^ゞ

水際では 打ち寄せてきた波に驚く「まる」

寒くて ほうとうを食べたくなりました(^^ゞ
「ワフ」の敷地内には 栗がたくさん落ちていました

「まる」が食べないようにするのに 一苦労でした(^^ゞ
さて お部屋は216号室でしたが それぞれの扉に
ワンコの部屋番号プレートが付いています

残念ながら キャバリアではなかったです
同じ階を探すと ありました キャバリアのプレート
231号室でした(^^ゞ

さあ いよいよお待ちかねの 夕食(*^_^*)

レストランへの階段での「まる」 いまからだよ
「まる」の夕食です 鶏肉もありますね おいしそう!

いま準備してるからね

パクパクとあっという間に 平らげました(^^ゞ

私たちの夕食はというとこれです
前菜

メインディッシュは 鶏肉かお魚


両方とも とてもおいしかったです

最後のデザート これも美味(*^_^*)
「まる」は 自分のご飯を食べたあとでも
テーブルの上を覗きこみたくて仕方がない

欲しがりますね~(^^ゞ

ご馳走様でした
おまけ
ライトアップの様子



冬用のダウンジャケットを試着

買いませんでした(^^ゞ
部屋での様子


この次は2日目の様子です もう少しお付き合いを