goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「三保の松原」で車中泊~静岡旅行④

2022年03月25日 05時40分22秒 | 旅行(静岡)

「薩埵峠」散策のあと国道1号バイパスをさらに西へ 「清水港」をみつつ

到着したのは「三保の松原」(^_^)

この日は ここ「三保の松原」で車中泊です(^_^)

まずは夕食!

近くの「マックスバリュ」で調達したおかずと 持ってきたおにぎりの夕食です

「キャバ号」を停めたのは 「みほしるべ」という施設に隣接する「清水羽衣公園駐車場」

無料で時間制限もなく 周りには民家もあって安心 トイレも「みほしるべ」にあるし

綺麗ですからとても快適な場所です(^_^)

夜 寝る前に散歩しました

「三保の松原」の前に広がる「三保松原海岸」 灯りがないので真っ暗(^^ゞ

でも この日はお月様が明るかった!

海が月明りに照らされて 幻想的な風景です(^_^)

松原から「御穂神社」へと続く「神の道」!

約500メートルの松並木は 「羽衣の松」に降臨した神様が神社まで迎えられる道

松の保全のために 根が踏まれないように「ボードウォーク」が整備されました(^_^)

この日は早めに就寝

今回の車中泊は 「ホットカーペット」と「寝袋」で よく寝れました(^_^)

起床は5時すぎ 「スープDELI」とパンの簡単朝ご飯を食べて 日の出を見に行こう!

6時前になりもう明るくなってきています 朝陽を見に来ている人も多かったです

これが「羽衣の松」 天女の羽衣伝説で有名ですよね(^_^)

夜は真っ暗だった海岸 朝陽はまだ雲の中です

と「りん」が挑発して 追いかけっこに(^^ゞ

「まる」はそれを嫌がって 「りん」から離れました(^^ゞ

実際にはもう日の出となっているはずですが 雲に隠れてまだみえません

そしてようやく朝陽が見えました(^_^)

いい風景ですね~(^_^)

朝陽が当たると暖かくなってきました

このあたりは丸い石が海岸を埋め尽くしています ちょっと歩きずらいかな

『出てきたね』

朝陽を浴びる「まる」と「りん」 気持ちのいい朝が迎えられました(^_^)

でも・・・

「富士山」はこの日も雲に隠れて見えず このあと見えることを願って出発です!

このあとはどこへ行ったかは 来週のお楽しみ(^^ゞ

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする