「三島」への帰省 娘と一緒なのはお正月以来だったんです(^_^)
そして娘が『源兵衛川』にも行きたい!というので 17日の午後から行きました!
私もパパも娘も もちろんサンダルです(^_^) 川に入る気満々です!
夕方近くの「源兵衛川」 水量はお盆に来たときよりも少なくなってます!
『そうだね』 飛び石も水に浸かっていませんね(^_^)
『来れたね』 「まる」も嬉しそうですね(^_^)
ということで「まる」がまず川の中へ入りました!
『気持ち良さそう(^_^)』 ちょうどいい水嵩ですね~
「りん」も少し浅くなっているところで川に入りました(^_^)
『よかったでしょ』 ちょっと固まっているような感じですけど(^^ゞ
お水もたくさん飲めましたよ(^_^)
娘も川の中を歩きます この辺りは少し川が深くなっているところですね
「まる」も飛び石に戻ってきましたね(^_^)
飛び石を歩いている人とすれ違う時 娘が「りん」を抱き上げてくれました(^_^)
「鎌倉古道」のところまで来てから引き返します!
『気をつけようね』 夏には飛び石が水に浸かっていたので 隙間に落ちちゃったもんね(^^ゞ
『いいね』 今回は落ちませんでした!
『また来ようね』 ここは私たちにとっても憩いの場所です(^_^)
『お正月は水が冷たすぎるかな?』 お正月に帰省したときにも来てみよう(^_^)
『うん帰ろう』
『たくさん飲んでね』 美味しい水だもんね!
そして夏に来たときと同じように 「白滝公園」にも来ました
『そうだね』
この日の夜 娘だけ新幹線で自宅へ帰りました 私たちはもう1泊して翌日の午前中に「藤沢」へ
親孝行もできた帰省でした(^_^)
最後までお読みいただき ありがとうございました