6月2日 「奥多摩湖」からの帰りには「御岳渓谷」を散策しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/8c25ea0aed0110e5f05da5165f593a9b.jpg)
JR「御嶽駅」から御嶽山ケーブルカーの駅へ行く道にある
「御岳苑地駐車場」に「キャバ号」を停めて ハイキングに出発です(^_^)
まずは「多摩川」の左岸へ 「杣の小橋」を渡っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/a367840b8c685ccd0de906b973c9cb2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/5a9195750b3d18e1fb8e8118d2755d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/cfda99bff24dfd1682e004f73e99f1f2.jpg)
左岸の遊歩道を上流方向へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/bef176bb89b2dbc9904ab0870beeaecf.jpg)
『いま歩き始めたばかりだけど(^^ゞ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/6dd74f7273b8464750f0baf17480b2b7.jpg)
「多摩川」の上流なので川の水は綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/3418ebab51e43401feeb7937a12c2fd1.jpg)
『そうだね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/107a6209ab692475cee2146abecfe8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/198a8da10cd11015a755c36df4418c4e.jpg)
『よろしくね』
地図を見直して左岸の上流側はやめて下流方向へ歩いて行くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/e04aa538037e2a30e3a83254577eb23b.jpg)
途中で河原へ降りて チャプチャプ遊びもしながら進みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/d65725262c58b5fee6c21e62436ff594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/c686147159cb6e41b0f652a0784dbd84.jpg)
渓谷マップを見て ここで「御嶽駅」へ行ってみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/7c302e81612b76f01d36d400835c7a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/e16c5807b16f792959210ddb155e91fc.jpg)
JR青梅線の「御嶽駅」 古い感じの外観がいいですね~
ちょうど東京方面からの電車が到着して これから「御岳山」へ登る人が
たくさん降りてきました(^^ゞ
駅からケーブルカーの駅へ行くバス乗り場の方へ行き 再び渓谷の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/a54222829799308fdc71bd914747490d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/e0cecc93f03ba52f00c8c241e3bc0153.jpg)
『わかったよ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/59b8c176c1da4be6795424a0341d5c55.jpg)
「御岳小橋」を渡って 今度は右岸の遊歩道を歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/809892c046ea5420dab678e9ab99ff40.jpg)
こちらは下流方向
この先も遊歩道は続いていますが この日はここで折り返しです(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/0bbddb176121377e91fa025bfe1b129e.jpg)
右岸の遊歩道 日陰になっていて歩きやすかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/8862847e5be581e41036eabd048163b2.jpg)
この辺りではカヌー競技の練習場となっているところがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/53a06a333afdc9fee7eb083e3d8e0255.jpg)
急流に逆らってゲートを通過する練習をしていました(^_^)
新緑の中 約1時間のハイキング良かったです!
このあと「キャバ号」で「朝寝」をして(^^ゞ
帰路に着きました
途中 八王子まで来て 前に車中泊した「道の駅 八王子滝山」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/ea9354e6406c86edcbdb0fea50153e54.jpg)
ここでアイスを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/3d41b4e260891dfc06d334a8c270aa26.jpg)
「まる」も喜んで食べましたね(^_^)
これで奥多摩車中泊のブログはおしまいです
★おまけ★
この日の帰りに大和市鶴間で少し遅いお昼ご飯を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/7f8cfad5750f4bc1be551aa35a4771e7.jpg)
カレー&アジア料理のお店「スワガット」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/9f09f11702361d32b54ad3b95cfa41b4.jpg)
1席だけですがテラス席があるので「まる」もカートで入れました
私は「タルバート」というネパール式定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/224291b099f3ee08f0ebe7dd7c464f39.jpg)
パパは「スワガットスペシャルセット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9d/8ab95504bc7ea3e7bac299d325a34eaf.jpg)
どちらも大きな「ナン」が付いていました(^_^)
とても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/ba8cf85e88ad2d433eab6dc709bce8e0.jpg)
「まる」用のごはんはないので すごく羨ましそうにしていました(^^ゞ
お店の方が「まる」のことをかわいいと言ってくれて 写真を何枚も撮って
お店のフェイスブックに載せてくれると言ってくれました
楽しみにしています(^_^)
最後までお読みいただき ありがとうございました
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/8c25ea0aed0110e5f05da5165f593a9b.jpg)
JR「御嶽駅」から御嶽山ケーブルカーの駅へ行く道にある
「御岳苑地駐車場」に「キャバ号」を停めて ハイキングに出発です(^_^)
まずは「多摩川」の左岸へ 「杣の小橋」を渡っていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/e8/a367840b8c685ccd0de906b973c9cb2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/5a9195750b3d18e1fb8e8118d2755d22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/58/cfda99bff24dfd1682e004f73e99f1f2.jpg)
左岸の遊歩道を上流方向へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/61/bef176bb89b2dbc9904ab0870beeaecf.jpg)
『いま歩き始めたばかりだけど(^^ゞ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/fc/6dd74f7273b8464750f0baf17480b2b7.jpg)
「多摩川」の上流なので川の水は綺麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ea/3418ebab51e43401feeb7937a12c2fd1.jpg)
『そうだね』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a8/107a6209ab692475cee2146abecfe8f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/47/198a8da10cd11015a755c36df4418c4e.jpg)
『よろしくね』
地図を見直して左岸の上流側はやめて下流方向へ歩いて行くことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c0/e04aa538037e2a30e3a83254577eb23b.jpg)
途中で河原へ降りて チャプチャプ遊びもしながら進みました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/ec/d65725262c58b5fee6c21e62436ff594.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/53/c686147159cb6e41b0f652a0784dbd84.jpg)
渓谷マップを見て ここで「御嶽駅」へ行ってみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/7c302e81612b76f01d36d400835c7a9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/9a/e16c5807b16f792959210ddb155e91fc.jpg)
JR青梅線の「御嶽駅」 古い感じの外観がいいですね~
ちょうど東京方面からの電車が到着して これから「御岳山」へ登る人が
たくさん降りてきました(^^ゞ
駅からケーブルカーの駅へ行くバス乗り場の方へ行き 再び渓谷の方へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fb/a54222829799308fdc71bd914747490d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/02/e0cecc93f03ba52f00c8c241e3bc0153.jpg)
『わかったよ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/dd/59b8c176c1da4be6795424a0341d5c55.jpg)
「御岳小橋」を渡って 今度は右岸の遊歩道を歩きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/81/809892c046ea5420dab678e9ab99ff40.jpg)
こちらは下流方向
この先も遊歩道は続いていますが この日はここで折り返しです(^^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bb/0bbddb176121377e91fa025bfe1b129e.jpg)
右岸の遊歩道 日陰になっていて歩きやすかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/8862847e5be581e41036eabd048163b2.jpg)
この辺りではカヌー競技の練習場となっているところがありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/53a06a333afdc9fee7eb083e3d8e0255.jpg)
急流に逆らってゲートを通過する練習をしていました(^_^)
新緑の中 約1時間のハイキング良かったです!
このあと「キャバ号」で「朝寝」をして(^^ゞ
帰路に着きました
途中 八王子まで来て 前に車中泊した「道の駅 八王子滝山」へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/cd/ea9354e6406c86edcbdb0fea50153e54.jpg)
ここでアイスを食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/3d41b4e260891dfc06d334a8c270aa26.jpg)
「まる」も喜んで食べましたね(^_^)
これで奥多摩車中泊のブログはおしまいです
★おまけ★
この日の帰りに大和市鶴間で少し遅いお昼ご飯を食べました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/7f8cfad5750f4bc1be551aa35a4771e7.jpg)
カレー&アジア料理のお店「スワガット」さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/9f09f11702361d32b54ad3b95cfa41b4.jpg)
1席だけですがテラス席があるので「まる」もカートで入れました
私は「タルバート」というネパール式定食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/29/224291b099f3ee08f0ebe7dd7c464f39.jpg)
パパは「スワガットスペシャルセット」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/9d/8ab95504bc7ea3e7bac299d325a34eaf.jpg)
どちらも大きな「ナン」が付いていました(^_^)
とても美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0c/ba8cf85e88ad2d433eab6dc709bce8e0.jpg)
「まる」用のごはんはないので すごく羨ましそうにしていました(^^ゞ
お店の方が「まる」のことをかわいいと言ってくれて 写真を何枚も撮って
お店のフェイスブックに載せてくれると言ってくれました
楽しみにしています(^_^)
最後までお読みいただき ありがとうございました
![](http://dog.blogmura.com/cavalier/img/originalimg/0009860223.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます