愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

パワースポット「女神湖」~群馬・長野紅葉旅⑫

2022年11月24日 05時35分58秒 | 旅行(長野)

「小諸」の街の散策を終えた「まるりん家」 この日はもう「蓼科」へ向かうのみ!

紅葉が美しい「懐古園」駐車場(駐車代は500円/回)

ここから県道40号線(こぶし街道)を車中泊した「道の駅 みまき」方向へ

道の駅を通り過ぎてから「島川原交差点」を左折して南下 県道40号線は「白樺湖」へと続く道

途中「立科」の「雨境峠」にある「朝日の丘公園」でお昼ご飯(^_^)

「キャバ号」の中でのご飯です

質素に「カップ麺」のお昼でした(^^ゞ

周辺の地図 左上がいまいる「朝日の丘公園」 その下がこれから行く「女神湖」ですね(^_^)

「朝日の丘公園」からの景色! 広~いのは牧場

『いいね!』 この牧場は「蓼科牧場」ですね

『ね~』 後ろには「蓼科山」も見えていました(^_^)

ここも絶景ですね~\(^o^)/

ここから「女神湖」は もうすぐですよ!

そして到着! 「女神湖センター」前の駐車場に「キャバ号」を停めて 散策へ!

湖畔には湖を一周できる遊歩道がありますよ(^_^)

ここで みんなで記念撮影をしました(^_^)

木々が紅葉していて そしてこの青空 いいです(^_^)

この「女神湖」は「人造湖」だそうで パワースポットとしても知られているそうです!

ちょうど「女神湖」を半周したところにある「女神湖桟橋」

「蓼科山」も湖の奥に見えていい景色!

『ほんとそうだね』 何度も言いますが この旅行は天気に恵まれました(^_^)

残りの半周も 紅葉した木々を愛でながらの散策

赤い落ち葉もたくさんありました(^_^)

こういうところを散策していると 全然疲れませんね(^_^)

このあたりには「ホテルアンビエント蓼科」があります

パパの会社の健保と提携しているので 泊りに来ることもあるかもです(^_^)

そう この散策中に 落ち葉がたくさんあるところで 「まる」「りん」が大はしゃぎしました!

その様子を明日お届けします(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 我が子のかわいいアピール | トップ | 「女神湖」の落ち葉🍁は最高~... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (rabi)
2022-11-24 11:57:30
毎日、こんにちは😃
rabiです。

リンちゃん、本当に嬉しそうな笑顔で、こちらも幸せを感じます。

キャバ号、広いですね〜。
大人2人、わんず2匹でも十分に寛げそう♪
返信する
Unknown (まるりんママ)
2022-11-25 07:49:25
rabiさん、おはよーございます(^-^)
訪問大歓迎です♪
我が家のキャンパーは商用車のタウンエースをキャンピング使用にしたもので、とてもコンパクトなんですよ🚙
後ろの座席が完全にフラットにすると2メートルくらいなので2人+ワンコで、なんとか車中泊できます
返信する

コメントを投稿

旅行(長野)」カテゴリの最新記事