「秦野戸川公園」を出て「名水巡り」を始めましょう!(^_^)
「秦野戸川公園」から続く「水無川」 その両岸は遊歩道が整備されていて桜の木も
たくさん植えられています 「おかめ桜」という品種もあるそうです(^_^)🌸
15分ほど走って着いたのは
「田原ふるさと公園」です! バス通りからこの看板のところを入っていきます
のどかな田園風景の中に公園がありました
農産物の直売が評判だそうで そば処もあります(^_^)
この辺りには 城址など史跡もあるようで 公園近くに「鎌倉殿の13人ゆかりの地」がありました!
「秦野市」もPRしています(^_^)
そのゆかりの地の一つは
ここ「源実朝公御首塚」 「源実朝」は「頼朝」の次男で鎌倉幕府三代将軍ですね
昭和46年に市の史跡に指定されたとか 当時の写真が説明板にありました
「源実朝」が暗殺されたあと 首が一時行方不明になりましたが 三浦氏の家臣のひとりが
探し出して ここに葬ったとか
そしてこの首塚から少し離れたところにある「金剛寺」
ここも「ゆかりの地」となっていて 実朝の供養のために建てられたお寺だそうです
静かな境内のお寺です(^_^) 「まる」と「りん」は抱っこで入りました
大きな釜から水がでている 珍しい水くみ場がありました(^_^)
お参りをしてから公園へ戻りました
「田原ふるさと公園」は秦野名水マップでは 親水公園として紹介されています
水車も回っていました
『出てるね』 ここに湧水がありました(^_^)
「まる」「りん」用にお水を汲みました(^_^)
ここから国道246号線近くまで南下し 次の湧水のある場所へ
「曽屋神社」の境内(裏の駐車場)にある「井之明神水」です
明治に近代水道として日本で3番目に敷設された「曽屋区水道」の水源だったそうですが
上水道が発達した昭和40年代には 一旦埋められてしまったらしい
でも平成になって「御神水」の復活をしようということで 昔の湧水場所を発見して
ここに復活したそうです(^_^)
このあとも名水巡りは続きますので お楽しみに\(^o^)/
最後までお読みいただき ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます