「四万湖」での「カヤック」は 休憩を終えてから出艇場所への復路!
『うん 頑張るよ!』
今回のカヤック 風もないから波も立たないので とても漕ぎやすくて疲れもない(^_^)
それに急ぐこともないから ゆっくりと景色を見ながらなのでね!
この辺りは「四万川」といってもいい場所 川底までよく見えるくらい水が綺麗(^_^)
小さな魚が泳いでいるものよく見えたしね!
『奇麗だね』 この辺りは特に浅いところなので川底が近くて見えやすかった(^_^)
『ほんとだね』 時間が経っても天気は変わらずに晴天が続いてました(^_^)
『いいよね』 周りの景色を見ていると 本当に心が落ち着くというか癒されました(^_^)
こんな景色とかね!
この水の青さにも感動したり 黄色いところは落ち葉がたくさん集まっているんです!
『いいよね』 「まる」は「カヤック」が好きだしね~ こうして箱乗りが得意(^^ゞ
「りん」も大人しく乗ってくれるし 眠い時は家と同じように眠るし リラックスしてます(^_^)
両側から木々がせり出している場所 こういう場所をゆっくりと進んで行きました
「SUP」をしている人たち 上陸して休憩していた時に 川の奥から来た人なんです
先に進んでいたんだけど 追いついちゃいましたね(^^ゞ
「竹井橋」まで戻ってきました あと少しです!
「中之条ダム」近くまできました また青い湖面が見れました(^_^)
そして出艇場所へ到着して 紅葉カヤックは終了!!
「スライダー445」は「まる」「りん」ごと陸揚げを完了
『「まる」と「りん」もお疲れ様』 ほとんど疲れもなく 終始気持ちよくできた
今回の「カヤック」 また来年もしたいね!(^_^)
太陽の元 「ライフジャケット」や「ブーツ」「スライダー445」を乾かします
その間に「紅茶」を飲んで これまたほっこり(^_^)
8時ちょうどの出艇から 2時間ちょいの行程で 撤収が完了したのは11時前でした(^_^)
「カヤック」のあとも紅葉を満喫するぞ! ということで次の目的地は「吾妻峡」🍁
紅葉の「吾妻峡」を散策した様子は 来週にお届けします!
最後までお読みいただき ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます