愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

小田原「テラス・ドゥ・ランドローフ」さんのパンに舌鼓

2017年12月08日 15時53分48秒 | お出かけ
3日の日曜日
朝早くから日の出を見て みかん狩りをして 公園を散策してきましたが
それでもまだお昼の12時すぎ
ようやくお昼ご飯を食べる時間になりました(^^ゞ

「一夜城歴史公園」から家の方向へ向かう途中に 立ち寄りたいパン屋さんが

「テラス・ドゥ・ランドローフ」さんです(^_^)

小田原市内ですが 小田原駅からは少し離れた酒匂川に近い場所にあるお店

お店の駐車場からは富士山も見えます
お店のシンボルマークはわんちゃん



このテラス席はワンコもOK
私たちもテラス席で食べることに

私がパンを買う間は 「まる」とパパはテラス席で待っていました

さてお店の中は~

たくさんの種類の 美味しそうなパンがありました



中でもクリームパンは人気があるそうで

最初品切れ状態でしたが 出来上がりまでまって1個買いました(^_^)



5種類のパンを買って 二人でシェアして食べました
パンを買った人には コーヒーを一杯ずつサービス これもいいですね!




「まる」にはちょっと申し訳なかったですけど
フードを「キャバ号」の中に忘れて 煮干しのおやつだけ・・・(^^ゞ

欲しくてたまらない様子でした あとでフードは食べましたけどね

美味しいパンをテラスで食べることができるこのお店
もう一つの特徴は「ドッグラン」があること(^_^)

パンを買うと利用できるんですよ
食べ終わったあと「ドッグラン」へ テラス席のすぐ隣にあります

走り回るという感じの「ドッグラン」ではありませんが わんちゃんと一緒に
ゆっくりと過ごせる感じ

残念ながらパンを食べている間に お友達はいなくなっていましたが
「まる」は少し中を散策

結局はすぐに出ましたが お店に併設されているのは嬉しいですね(^_^)


『そうだよ 「キャバ号」だよ』
駐車場は広いです かなりの台数を停めることができますね

たくさんのお客さんで賑わっていた「ランドローフ」さんでした

★おまけ★
「ランドルーフ」さんからは国府津へ出てR1を走りました
この日はR134では「湘南国際マラソン」が行われていて通行できませんでした

なのでR1を使っての帰宅です

途中茅ケ崎のあたりで~

「箱乗り」する柴ちゃんが(^^ゞ
結構な老犬の柴ちゃん

前足が滑って這い上がれないみたいでヒヤヒヤして見ていました
そのうち車は曲がっていったので そのあとのことは分かりませんが
大丈夫だったよね

家に帰ってまったりの「まる」でした

最後までお読みいただき ありがとうございました

にほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インコの「はる」が天国へ | トップ | 夕焼けの絶景~自宅近くの風景~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事