ちょうど1ヶ月前の記事になります😅(ほんとタイムリーな記事がないな・・・)
今年2回目の「デイキャンプ」をした時のお話 場所はいつもの「和田長浜」です!
いい天気でした😊 来ている人も少なく 海に面した場所に「まるりん号」を停めることができました!
まずは あさんぽです
ちっことう○ちのためなのですぐに終了 二人ともすぐにしてくれました😅
そして朝ご飯の準備を開始🍞
「りん」は「まるりん号」の中で待っていてもらいましたが バックドアの虫除けネットから顔を出してます😅
私達の朝ご飯は「ホットケーキ」です😊
「ハチミツ」をかけて出来上がり!
「まる」と「りん」は いつもの朝ご飯
お裾分けの「ホットケーキ」をもらい しっかり噛む「りん」😅
『そろそろ行こうか』 朝ご飯のあと少しのんびりしてから 本格的なあさんぽへ!
「佃荒崎」の方向へ 前来た時には「佃荒崎」へと繋がる橋がなくなっていたけど。。。今回はどうかな?
大好きな海散歩に出発!!
『いいね』 地形も景色も楽しみながらの散歩😊
「まる」はちゃぷちゃぷもして気持ち良さそう!
「りん」は しません😅
「ソレイユの丘」の下まで来ました 「ソレイユの丘」はわんこも入れる場所ができたので散策路を
登っていくことにしました!
『遊べるところだよ』 でも~
『やっぱりダメだったか😅』 9時からと書いてあったのは知っていたけど もしかしたらと思い
来てみたけど 園内を巡回していたスタッフの人にも「9時からなので」と言われていったん退散
長い階段をまた降りていきました😅
ここでも競争!
『時間が早かったんだよ』 まだ8時半でした😅
気を取り直して「佃荒崎」方向へと進んでいきます
『まだダメか~』 やっぱり橋はなくなったまま いったいいつになったら修理されるのかな?
ということで ここまでで引き返しとなりました(T_T)
帰りには 少し時間を調整して「ソレイユの丘」へ行きました その様子は明日に😊
最後までお読みいただき ありがとうございました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます