愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

とても気になる・・・アレ

2020年09月10日 06時12分01秒 | 日記

散歩の途中で 妙に気になるものがあったらしいのです

「まる」が じ~っと見ています 薄茶色のもの

手足を踏ん張って臨戦態勢になっているみたいですが・・・

『悪い奴ではなさそうだよ(^^ゞ』

『けんかはしないと思うけど(^^ゞ』

この薄茶色のものは~

そうなんです~ ただの落ち葉です(^^ゞ

確かに風ですこし動いたりしていたので 虫かと思って気になったんでしょう

「まる」には こういう一面もあります

このあと家に戻って ご飯を食べる前に体重測定

『ちゃんと量れるから大丈夫だよ』

さて何キロかな? 結果は8.1キロ 0.1キロ増えてるね(^^ゞ

そして「りん」

『上手に乗れてるから それでいいよ』

「りん」の測定結果は? 4.1キロ これまた0.1キロ増(^^ゞ

このあたり暑い日が続いていて ちょっと散歩の量が少なかったからかな~

でもまあ大きな問題にはならないので ヨシとしましょう!

お昼前 さんざんパパにお腹をコショコショしてもらったあと

パパが新聞を広げていると「りん」が新聞の上に(^^ゞ

まだ体を撫でて欲しいそうで 新聞を読むのを邪魔してました(^^ゞ

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんプロ のち 仲良し

2020年09月09日 05時03分25秒 | 日記

今日9月9日は パパの誕生日 今日で〇4歳です!

でも~特にお祝いをする予定はありませんよ

我が家の誕生日のお祝いは娘と息子 そして「まる」「りん」の時だけ(^^ゞ

今日のブログは誕生日には全く関係なく まだ8月の様子です

いつものように「あさんぽ」に出かけ

だれも歩いていない線路沿いの道をテクテク散歩

あちこちで匂いも確認しながら自由に歩く二人(^^ゞ

この日はちょっと家を出るのが遅く 朝陽はすでに登っていました

家に帰るため JRの跨線橋を渡ろうとしている時に~

『えっ?何をするの?』 何やら「まる」が意気込んでます!

と! 「りん」に向かって「わんプロ」を仕掛けました!

珍しく「まる」が「りん」を圧倒!

「りん」も負けじと反撃!

動き回るので 一緒に持っていたリードが どんどん絡まる(^^ゞ

でもこの後すぐに「わんプロ」は終了

ここは車が通る道だし これでよかった(^^ゞ

すると終わったあとは 二人して笑顔!

仲良し「まる」「りん」に戻りました(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日の出が遅くなってきた

2020年09月08日 06時00分02秒 | 日記

8月の終わりに近づいてきたある日

この日も「あさんぽ」に出かけました(^_^)

そう! まだこの時 太陽は登ってきていなかったんですよ~

なので暑くない(^_^)

そしてここを歩いている時に

太陽が見えてきました(^_^)

『ここからは家に戻るよ』

太陽が出てくると すぐに暑くなるからね!

いつもの公園 ここから家まではもう少し 頑張ろう!

違う日も まだ日の出前に散歩に出ていて

「りん」が柵の中をなぜか覗いてる(^^ゞ

ここはバスの車庫 たまに通るけど こんなことは初めてですね~

『そうバスだよ』 いったい何に興味をもったのかな~

『そうだね』 だんだん日の出の時間が遅くなってきているのを実感

「あさんぽ」に出る時間はほぼ同じでも 真夏よりかなり日の出は遅いね

これから 少しづつ日の出の時間は遅くなってくるね!

でもまだ昼間は暑い💦 もう少し我慢だね!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のお昼ご飯は・・・

2020年09月07日 06時00分00秒 | デイキャンプ

さあデイキャンプでのお楽しみ  お昼ご飯にしましょう!

まずは「まる」と「りん」のご飯を用意

ササミのお肉 分厚いのでじっくりと焼きました

私たちはというと

「お好み焼き」です(^_^)

表と裏ともに豚肉を敷いて たくさんのキャベツ 天かすも入れて

アツアツのところに オタフクソースとマヨネーズをたっぷり

さらに 青のり 鰹節を振りかけて完成!

ホクホクしながら お好み焼きを食べつつ

「まる」と「りん」にも お肉をあげてと

みんなで美味しく食べました(^_^)

食べている途中なのに なんだか眠そうな「りん」ですね(^^ゞ

こちらは満足した「まる」

このあと午後になると カミナリがゴロゴロいいだして

雨は降らなかったけど みんな慌てて撤収しだしていました

私たちはチェアだけ残して片付けをして もう少しここでのんびり

そして3時ごろに撤収 帰りは一般道だけを使うルートにしました

帰り道 「小田原」にある「ナチュラルーチェ」さんへ立ち寄り

ドリップコーヒーやギフト お茶とお茶ギフトなども取り扱うお店

喫茶店もあります ここでソフトクリームを食べることに

わんこOKのテラスで みんなで食べました(^_^)

午後のデザート いただきました(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この可愛さが癒しになる

2020年09月06日 06時00分00秒 | デイキャンプ

午前中 10時ごろになると 「夕日の滝広場」には家族連れがたくさん

空いたスペースに それぞれテントやシートで場所を確保

木の下は 日陰を求めるグループや家族で「密集」(^^ゞ

そんな中 我が家は他の人たちとのディスタンスも確保して のんびり~

重宝するタープテントとこのワゴン 「まる」には少しここにいてもらいました

この「夕日の滝広場」には 大きな「オニヤンマ」がたくさん飛んでて

「まる」もとても気になっている様子でした(^^ゞ

私とパパも「のんびりタイム」を満喫

「まる」を抱いて 「りん」を脚の上に乗せたパパ

「まる」「りん」のこの可愛さがたまらなく癒しになります(^_^)

途中で「りん」だけ連れて 少し散歩

川に流れ込む小川のほとり 木陰にもなっていてとても気持ちよかった~

『いいよ』 「まる」はアウトドアチェアに一人で座ってのんびり

泳いだあともここで休憩 体の毛を乾かしていました(^^ゞ

その間に 私たちもいっぷく

「力水」をやかんに汲んでお湯を沸かします

この日も簡単便利な「カセットコンロ」が活躍!

暖かい飲み物でしたが ちびちびと飲みながらいっぷく

『いい気持ちだね』 チェアの上で寝転んでリラックス かわいい(^_^)

よく食べよく寝る「まる」は この気持ち良さに負けてしまいそう(^^ゞ

このあと お昼ご飯を早めに準備開始

その様子はまた明日のブログで

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泳ぐの上手じゃん!

2020年09月05日 05時15分29秒 | デイキャンプ

「夕日の滝広場」での避暑

今回は「まる」「りん」に特別メニューをこなしてもらいました!

それは~川で「泳ぐ」こと

まずは「りん」から! 水に入るのが苦手な「りん」の泳ぎはいかに?

『ちがうよ ここは足がつかないから泳ぐんだよ(^^ゞ』 さてどうか!

おお~ 浮いてるね~

ほんとだ~ 体浮いてるし犬かき上手だよ(^_^)

『すご~い! ちゃんと泳げるじゃん!』 「りん」は泳ぎが上手でした(^^ゞ

さあ続いては「まる」

チャプチャプ遊びは好きな「まる」ですが 泳ぎは今一つなんですよね~

『そう 頑張ってね』

「まる」は体が結構沈んでしまうんですよね~ それで苦手に見えるのかな?

『いいよ』 まずまずの泳ぎです(^^ゞ

久しぶりでしたけど それなりに上手に泳げました!

もう一度「りん」

『そう!水も怖くないし泳げるよ!』

手足もしっかりと犬かきできてる!

『上手だよ(^_^)』 こんな気持ちいいこと他にはないよね~

またまた今度は「まる」

『頑張ろう!』

あれ? さっきより体が浮いてるね~ なんで?

さっきより浅いところを泳いだから 手足が川底に付いてたみたい(^^ゞ

でも川にどっぷり浸かれたから 気持ちよかったんじゃないかな?

三度目の「りん」

自分から泳ぐようになって欲しくて ちょっと岩の上に来てもらったけど

この状態でしばらく停止(^^ゞ

でもそのあと~

意を決したようにここから~

なんと!水の中へダイブ!!🌊

見事なダイブのあと そのまま川を泳いで渡れたんです(^_^)

二人とも全身水に濡れたけど この暑い日にはちょうどよかったと思うよ(^^ゞ

『それが一番だよね』 泳ぎの特訓をした様子でした

明日はお昼ご飯も登場です

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっつい時はここしかない!

2020年09月04日 06時03分04秒 | デイキャンプ

8月後半も残暑が厳しい日が続いた まるりん地方

雨が降るかもと期待していても 全然降らない・・・

猛暑日とはならないにしても 暑くなるお休みの日には~

『そう(^_^)』 ここに行くしかないでしょ!

駐車場から ワゴンに「まる」「りん」を乗せて歩くこと2分

途中で「りん」は降りちゃったけど(^^ゞ

「まる」はそのまま運ばれていった先は~

『暑い日にはここしかないね!』 そう「夕日の滝広場」です(^^ゞ

なんと8月だけで3回目の訪問!

すっかりこの涼しさの虜になってしまった我が家(^^ゞ

この日も川に近い場所にスペースを確保できました

でも7時半に到着したあとも 続々と家族連れがやってくる超人気スポット!

川の対岸までテントがたくさん張られ 大賑わいとなりました!

場所を確保したら さっそく川でチャプチャプです

橋を渡らずに 川を横切って対岸へ

『行こう』 そこから「夕日の滝」へと向かいます

遊歩道を歩かないで 草のあるところばかり入る「りん」(^^ゞ

野生の匂いもするみたいですね~

先に行ってしまったりすることもありました(^^ゞ

そして「夕日の滝」に到着

この前来たときよりも少し水量が少ないかな~ でも水しぶきは十分(^_^)

マイナスイオンがたくさん出ている滝つぼ

『気持ちいいよね(^_^)』 暑い日にはたまらない贅沢です!

この日は10時頃に「滝行」をする人が ここへ向かっているのを見ました

滝つぼに入って遊ぶ人たちもいたくらい 暑さが厳しい日でしたが

ヒンヤリできるここは別世界ですね(^_^)

このあと午前中はのんびりしつつ ある「特訓」をしました!

その様子はまた明日のブログで

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マンネリ化はよくないけど

2020年09月03日 07時00分00秒 | 日記

最近のブログ 「あさんぽ」の様子が多い それも同じような内容(^^ゞ

それは分かっているんだけど・・・遠出はしてないし泊りにも行ってない

なので仕方ないです(^^ゞ

さあ今日のブログも「あさんぽ」ですよ!

『奇麗だね』 暑いのは嫌だけど 奇麗な朝陽を見るのは大好き(^_^)

見ると一日元気に過ごせそうですからね!

人は朝起きたあと日差しを浴びるのが 体内時計を正常に保つことにつながるとか

わんこもそうなのかな?

工場に朝陽が反射して 二つの太陽があるみたい(^_^)

この日は別ルート といっても何度も出てきているJRの跨線橋の上

そしてまた別の日

この日は時間が早かったので まだ日の出前 雲が出ていてちょっと薄暗い感じ

暑い日ばかりだったから さらに「あさんぽ」の時間が早まった(^^ゞ

『涼しいね』 さらにトンネルの中は風はないけど すこし涼しい!

川沿いの道 川のそばは風が流れていることが多いので ここも過ごしやすい

家に帰る頃には 朝陽が昇っていて もう暑くなる予感(^^ゞ

最初は涼しかったので わりと歩いた「あさんぽ」の日でした

★おまけ★

散歩ルートにある「蓮の花」 8月半ばではまだ見ることができました

家の中でくつろぐ「りん」 最近は壁やクッションにもたれてくつろぐことが多いね

テレビに映るわんこや動物に吠えまくる「りん」は

このおしっこシートのわんこには 怖くて近寄れないようです(^^ゞ

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた「あさんぽ」ブログ

2020年09月02日 06時12分09秒 | 日記

前日の「辻堂海浜公園」と海での「あさんぽ」に引き続き

翌日も朝5時に家を出て「あさんぽ」へ

さすがにこの日は違う場所での散歩にしました(^^ゞ

この日は「引地川親水公園」での「あさんぽ」です!

5時半ごろに着きましたが 24時間開いている駐車場は ほぼ満車💦

わんこの散歩のために来ている人が多かったようですが みんな早いね~

まずは河原で遊ぶことにしました

1週間ほど前の日曜日の午前に来た時には 家族連れがたくさん遊んでいた場所

「まる」は川の水を飲んで チャプチャプと川の中へ

「りん」は抱っこして川の中へ入れました(^^ゞ

『そうしないと入らないから(^^ゞ』 これくらいの水遊びはできないとね~

慣れるのが大事ですから!

そのあとは川沿いの遊歩道を散歩

『そうだね~暑くなりそうだね』 木陰が多い遊歩道ですが陽の当たる場所もある

陽が当たってはいますが まだ朝が早いでの耐えられます(^^ゞ

ひとつ上流の橋まで行って対岸へ

さらに戻ってきて芝生広場でも遊ぶ

橋まで往復してくると2km弱 まずまずの散歩コース(^_^)

「湿性植物園」という場所の遊歩道 ここを歩いておしまいにしましょう

さあ駐車場へ戻ろうとしたときに~

急にお座りした「まる」(^^ゞ よくある光景です

『しっかりと歩けたね』 充実の「あさんぽ」となりました(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あさんぽで始まる一日

2020年09月01日 06時19分47秒 | 日記

9月になりましたね~

でも今日のブログはまだ8月半ばの様子なんです(^^ゞ

お盆のあたりは帰省もしなかったので 毎朝にように早朝散歩

この日は「辻堂海浜公園」から「辻堂海岸」へ

つい数日前にも このパターンでの朝散歩しましたね(^^ゞ

日の出直後には「辻堂海浜公園」に着いていました

太陽の日差しはまだ柔らか(^_^)

芝生広場を横切って「サザン池」の前へ

朝陽の光が水面に映えていますね(^_^)

朝散歩から一日が始まる我が家

朝焼けが鮮やかでしたよ(^_^)

さあこのあとは海へ行こうかね!

『どこまでいこうかね』 公園からそのまま海へ抜ける道へ

芝生広場をまた横切って 国道134号の上を越えていきます

朝の海 このあたりはサーフィンをする人が「江の島」付近に比べると少ない

『またこれたね』 この日は海には入らず 砂浜を散歩

トコトコと歩いて行く「りん」

この後ろ姿かわいい(^_^)

公園の芝生が朝露で濡れていて そこを歩いたので手足とお腹が濡れてます

その状態で砂浜で寝転ぶから 砂がたくさんついてますね(^^ゞ

もう帰ろうとしたとき キャバちゃんに会えました(^_^)

シニアのキャバちゃん 14歳なんですよ

前にも「辻堂海浜公園」で会ったキャバちゃん 元気でよかった(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする