愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

お魚は大好物

2021年09月20日 06時20分40秒 | 日記

「アジ」がお安く買えた日のこと

私達の夕食は「アジ」のお刺身 頑張って3枚におろしました(^^ゞ

3枚におろしたあと 残った骨の周りにあった身に火を通してからほぐして~

「まる」と「りん」のごはんにしました(^_^)

身をほぐしていると その匂いを嗅ぎつけて もう待ちきれずペロペロ(^^ゞ

『もちろん美味しいよ』 危うく全部食べられちゃいそうだったので お皿ごと退避(^^ゞ

『これは晩御飯だよ』 いまは少しだけおすそ分けです

『「りん」からちょとずつね』 恨めしそうな「まる」(^^ゞ

二人とも「お魚」は大好物だもんね!

ほんとうに「お魚」には 目がないですね~

「まる」もちゃんとおすそ分けに預かりましたよ

晩御飯の時も しっかりと食べた二人でした(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まる」は優しいお兄ちゃん

2021年09月19日 07時14分47秒 | 日記

高台の公園への散歩

先日は 「りん」のスパイダーマンばりの「壁登り」を紹介しました

この日も 壁の上に乗った「まる」「りん」

曇り空で気温も上がらずだったので いい気持ち(^_^)

『ほんと秋になったね』 わんこにも優しい季節になりました\(^o^)/

そう 前回「まる」兄ちゃんに怒られたので この日は「壁登り」はせず(^^ゞ

『「まる」の優しさが伝わったんだね(^_^)』

優しいお兄ちゃん「まる」は いつも「りん」のことを心配してくれています(^_^)

ここからは 先日パパが在宅勤務した時の「まる」「りん」

もうお察しがつくと思いますが・・・

「まる」と「りん」が お昼寝している姿だけの写真です(^^ゞ

ベッドで寝ている「まる」です(^_^)

「りん」はソファーでお昼寝

と思ったら パパの膝の上でもお昼寝したそうです(^_^)

★おまけ★

今日の内容とは全然関係ないですけど

「江ノ電」の写真(^^ゞ

海岸散歩の帰りは いつもこのコースを通りますので たまに「江ノ電」が見れます

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちゃぷちゃぷ遊びも最高!

2021年09月18日 05時51分45秒 | 湘南海岸

9月11日の「湘南海岸」での散歩の続き

散歩中 あちこちで腹ばいになっていた「りん」 なかなか散歩が進まないよ(^^ゞ

そんな中 「まる」が久々に「チャプチャプ遊び」をしました!

波打ち際から海の方へと歩いていく「まる」

波が来ましたよ~ この時は前足の足元まで水に浸かったかな

そのあと次の波が来た時は~

そのまま後ろ足まで水に浸かりました 気持ちいいみたいですね(^_^)

ちょっと大きな波がきたときには こっちへ戻ってきたり(^^ゞ

何度か水に入って出てを楽しんでいました(^_^)

「まる」は「チャプチャプ遊び」が好きだもんね~

とても楽しそうで嬉しそうでした(^_^)

「新江ノ島水族館」の方へ歩いていき 途中で引き返してきましたが

途中でこんなこともしていた「まる」です(^^ゞ

そしてお目当ての「ダイヤモンド富士」はというと!

「富士山」に向かって太陽が沈んでいきます

どうかな~と見ていましたが。。。

なんと! 「富士山」の左に沈んじゃった~(^^ゞ

ちょっと遅かったようでした また別の場所で今度こそ!

★おまけ★

この日の散歩のあと 国道沿いの「マック」で「フライドポテト」と

「アイスコーヒー」を買いました

「まる」と「りん」は パパとテラス席で待っていて私が買ってきました

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海に来るとこんなにも嬉しい

2021年09月17日 05時26分59秒 | 湘南海岸

9月11日の土曜日

数日前の新聞に「鵠沼海岸」から「ダイヤモンド富士」が見えた と載っていたので

夕方に海岸散歩へ出かけました(^_^)

さっそく公園の広場で 腹ばいになって楽しむ「りん」 はしゃいでましたよ~

嬉しそうに走り回って

飛んでるし(^_^) そんなに嬉しかったんだね~

『そうだね』 「辻堂海岸」には8月に来ていましたが 「鵠沼海岸」は久しぶり

「江の島」もくっきり大きく見えました(^_^)

いっぽう夕陽はというと~

まだ陽が沈むには時間が早かったですね(^^ゞ

陽が沈むまでは海岸を散歩ですよ

と 早速砂の上で腹ばいになった「りん」

そして匍匐前進!

いい笑顔が出ました~(^_^) 相当嬉しいようでした

「まる」は至って冷静(^^ゞ 風の気持ち良さに満足している様子

なかなか止めないな~ まあ乾いた砂だから汚れないけどね

「まる」も嬉しいようで イキイキと散歩していますよ(^_^)

ちょっと小走りになったり 楽しい証拠ですね!

「りん」も小走りにこっちに向かってきてくれてます

雲もありましたけど おひさまも綺麗だったしね(^_^)

『みえるね』 西の空には雲が多かったので 太陽が隠れたりしていたけど

さあ! 「ダイヤモンド富士」は見れたのか? それは明日のブログで(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄昏る「まる」は何想う?

2021年09月16日 05時21分47秒 | 日記

お出かけができない日々 なのでブログが単調にならないように

頑張っていきましょう(^_^)

「まる」も「りん」も バルコニーに出て寛ぐことがありますが

「まる」は黄昏ることがあるのは 前にも書きましたね(^^ゞ

でもまたこの日も 黄昏ていたので写真を撮りました

いつもの姿勢で黄昏ていました(^^ゞ

遠くを見ているようですね~ 視線の先は表通りだと思うけど 行きかう車みてるかな?

いったい何を想っているんだろう?

散歩に行きたいと思ってる? 車でお出かけしたいと思ってる?

でもこの姿 ほんとうに好きなんですよね~(^^ゞ

この時「りん」もバルコニーに出ていました 佇んでいましたね

『わかったけど ちょっと~その顔怖いよ(^^ゞ』 不機嫌なんだろうか?

結局 家の中に入ってきました

そのあとお昼寝した「りん」 へそ天でした(^^ゞ

無防備~(^^ゞ

お散歩では またおばちゃんの家の前で おやつ待ち(^^ゞ

『来てくれるって』

ワクワク感が溢れてます(^^ゞ

後ろ姿は 寄り添って仲良く見えますね(^_^)

ほんと おやつには目がない二人です

最後は「りん」の寝転ぶ姿を

朝起きたら 布団の上ではなくて 床で寝転んでいました

「まる」も夜中に布団から動いて ベッドや床で寝ていることがありますね

★おまけ★

藤沢の宮前というところにある「MIYA CAFE」

地域のコミュニティカフェ ランチやテイクアウトもあるお店で

「しそジュース」をテイクアウトして 散歩しながら飲みました(^_^)

甘くておいしかった~

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「りん」はスパイダーマン!

2021年09月15日 05時48分08秒 | 日記

改めて「りん」の身体能力の高さに感心しました(^_^)

この日は 高台の公園に散歩へ行ったんです

公園の入口まで登り坂になっていて 道路に面して壁があります

「まる」と「りん」は その壁の上を歩くのが好きなので

「まる」を抱っこして乗せたら~

「りん」が壁に向かって走ったかと思うと!

壁に飛びついた! 写真をみて分かったんですけど 前足が溝に掛かってた(^^ゞ

この辺りの壁は 一番高さは約1メートルくらいありますが 登れるか!

たまたまか それとも分かってやっているのか 後ろ足も溝に掛かっていた!

垂直に近い壁 それでも「りん」は登る!

前足が壁の上に掛かった! 後ろ足も溝に掛けて もう一息!

体の半分が壁の上に出た! そして

登りきった\(^o^)/

すごい! この日は4回か挑戦して全て登れました! すごい身体能力! 感心した

喜ぶ「りん」に対し 「まる」は冷静にコメント 『確かに落ちたら危ないね』

『すごいけど 怖いこともあるよ』

「りん」のことを心配してくれる 優しいお兄ちゃん「まる」

はしゃぐ「りん」をたしなめる「まる」 頼りになります(^_^)

『感謝しなさいよ「りん」』 「まる」は冷静に物事をみれる子です

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日は家の中で遊ぼう

2021年09月14日 05時23分32秒 | 日記

雨の日は 散歩にも行けないし遊べない「まる」と「りん」

実際には雨に濡れない高架下を散歩しますけど 歩く距離は短いですから

運動不足になりますね~

そんな時には (狭いけど(^^ゞ)家の中で遊ぼう!

『そうだね~ お外に行けないね』 「まる」も物足りなそうです・・・

『何して遊ぶ?』 ということで この遊びを(^^ゞ

「カジ棒」投げ(^^ゞ

「りん」がよく独り占めしている「カジ棒」 部屋の中で投げて持ってきてもらう

「まる」が咥えて戻ってきてくれました!

「りん」との取り合いに!

「まる」が勝ったようです(^^ゞ

珍しく対抗心を出して 「カジ棒」を渡さない「まる」 この日は勝利です(^_^)

この日 夕方には雨も上がり 奇麗な夕焼けが(^_^)

もうすぐ「ダイヤモンド富士」撮れるかも!

★おまけ★

6月に申し込んでいた「ふるさと納税」の返礼品が届きました\(^o^)/

「長野県」への「ふるさと納税」

返礼品は「長野県産ナガノパープル&種なし巨峰 各2房」

大きな実のぶどうです 中身がしっかり詰まっていて とっても甘かったです(^_^)

これが届いたら すぐに次のものを頼みたくなって また「長野県」に納税!

今度は「信州のりんご シナノスイート 約5キロ」が 返礼品です

9月22日発送予定だって 待ち遠しい(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まる」再診

2021年09月13日 05時27分31秒 | 病院

9月6日 「まる」を連れて「藤沢ゆい動物病院」さんへ行きました

口周りと目の上の「アトピー」の経過観察のためです

前回診察してもらってから3週間ほど経ったので その再診ですね

当の「まる」は 相変わらず病院大好きで 嬉しそうに看護師さんを

目で追いかけたりしていました(^^ゞ

再診してもらった結果 目の上はほぼ治ったそうで あとは口周りだけ

お薬も1日1回から2日に1回に減りました

この日も「原チャリ」で 「まる」だけリュックに入ってもらって往復

『そうなんだよ』 「りん」も少し心配そうです

『そうだね 早く良くなるといいね』 もう少しかかりそうですけど

お薬と週1回 シャンプーで洗うことを続けていきます

ここからは日常の様子です(^_^)

これまたパパの在宅勤務の時 仕事中ですが膝の上に「まる」

その横に「りん」がお昼寝しています(^^ゞ

こうして大人しくしてくれてるならいいけど コショコショして!とかになると

仕事にも影響あるね~

パパの膝の上にいて暑くなると 自分から降りて「ラグ」の上でひんやりするんです

これは別の日の朝

毛布の上で気持ち良さそうに目覚めた「りん」(^_^)

お布団から出ても「まる」はベッドでこの態勢(^^ゞ

まだ横になっていたかったようですね

「引地川親水公園」へ出かけた時

「キャバ号」に乗って移動 嬉しそうな顔をしていた「りん」

珍しく私のところでドライブを楽しんでいました(^^ゞ

公園へ行く前に 「ミニストップ」へ寄ってデザートタイム\(^o^)/

私は「アップルマンゴーパフェ」 パパは「なめらかプリンパフェ」です(^_^)

「まる」も「りん」も ソフトクリームのところをおすそ分けに預かりました

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お友達との触れ合い

2021年09月12日 05時36分26秒 | ドッグラン

「引地川親水公園」での様子の続き

「ドッグラン」には いつも遊んでいるお友達はいなかったけど

初めてのお友達がいましたよ(^_^)

中に入ると早速ご挨拶しようとしてくれた トイプーのお友達(^_^) 「りん」知らんぷり

隣の大型犬エリアにいた ダルメシアンのお友達とお話する「まる」(^_^)

やさしくお話する「まる」とは対照的な「りん」は~

柵を挟んで追いかけあいを仕掛けています(^^ゞ

挑発してます!

ダルメシアンのお友達も 仕方なく付き合ってくれてる感じ(^^ゞ

何度か行ったり来たり 「りん」と一緒に遊んでくれました ありがとう(^_^)

ジャックラッセルのお友達に 挨拶してもらっている「まる」

あまりしつこいと ウ~っと唸りますよ(^^ゞ

「りん」もここだと お友達に吠えないし ご挨拶もできます

家の周りでも こうやってやさしくできればいいんだけどね~(^^ゞ

「ドッグラン」で遊んだあとは 公園を通って帰ります

「湿性植物園」のところ 小高い丘の下から「まる」と「りん」に競争してもらおう!

スタート! パパも付いてこないといけないので大変だ(^^ゞ

「まる」が「りん」を抜いて 登ってきます!

でも 最後はほぼ並んで 私のところへ来てくれました(^_^)

『頑張ったね』

『えらかったね』

頑張って 楽しんだ二人です(^_^)

気持のいい散歩 いい時間を過ごせました(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走って飛んでくつろいで

2021年09月11日 06時59分56秒 | ドッグラン

7月31日以来の「引地川親水公園」へ行ったのは9月5日の日曜日

この日も過ごしやすい日で 公園散歩と「ドッグラン」での遊びには

もってこいでした(^_^)

いつもと時間がずれていたので 「ジンくん」「チコちゃん」「カリンくん」はおらず

それでも久しぶりの「ドッグラン」を楽しむ「りん」(^_^)

走ったあとは まったりしたり

腹ばいにもなってのんびり(^_^)

何をして遊ぶか考え中のようですね(^^ゞ

この まったり姿勢が多かった「りん」 対して「まる」は?

パパになでなでしてもらって 気持ち良さそうにしています(^_^)

嬉しそうな表情 こちらもまったりの時間を満喫(^_^)

楽しければよかった(^_^)

気分も上々っていた「まる」です

「りん」はそのあとも 一人で走ったり

飛んだり!

これも一応 飛んでる(^^ゞ

そのうち「まる」も一緒に走りました(^^ゞ

軽快に走る「まる」 暑さも和らいでいたので元気に遊ぶ二人

しっかりと地面を蹴っての走り よかったですよ!

そしてまったりの時間も忘れない「まる」です

明日はお友達との触れ合いの様子などを

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする