愛犬「まる」「りん」のつぶやき日記

我が家の息子 キャバリア「まる」と 元保護犬の娘 「りん」の日常を
写真付きで綴っていきます。

「十国峠」で絶景満喫~わんこと西伊豆車中泊旅①

2024年03月21日 05時06分44秒 | 車中泊

3月9日から1泊2日で 「西伊豆」への車中泊旅へ行ってきました\(^_^)/

2月の車中泊旅からちょうど1ヶ月 今年は車中泊旅のペースが速い「まるりん家」です!

車中泊場所は「堂ヶ島」あたりを考えて 9日は午後から出発! これには理由がありました

それは「十国峠」からのサンセットを見るためです(^_^)

ここ「十国峠」は昔の国が10カ国も見渡せたことに由来する名前です(^_^)

午後からの出発ではありましたが 道路もそれほど混んでいなくてストレスなしに走れました(^_^)

「箱根新道」の終点「箱根峠」から「熱海」方面へ続く県道を走り 「伊豆スカイライン」の

熱海峠インターチェンジのところから「姫の沢公園展望台」近くの駐車場まで そこからは徒歩

まずは「峠の広場」にある展望台へ

『いいよ』 ここは眺めがいいんですよ!

展望台から右を見れば「駿河湾」

正面を見れば太平洋と伊豆大島や この初島がよく見える(^_^)

遠くの「横浜ランドマークタワー」まで見ることができます!

ここから「十国峠」の方へ すると~

前に来たときにはなかったグランピングの施設が! 「THE GALMPING 箱根十国峠」という施設でした

全部で15棟の宿泊棟があるようで この日も宿泊する人が来ていましたね

さらにその先へ 遠くに「十国峠山頂駅」の建物がみえますね!

そしてその奥には「富士山」(^_^)

ここには「天空のドッグラン」もあります(利用制限があるので注意してくださいね)

そして到着!

「十国峠」です!

「富士山」をバックに 他の観光客の人たちと順番にここで写真を撮りました(^_^)

これは2枚ともセルフでの撮影です(^_^)

右手の「富士山」から左の方へいくと「駿河湾」 さらに「伊豆半島」までよく見えます!

『晴れていてよかったね』 天気に恵まれました\(^_^)/

景色がよくて とてもいいところですよ!

ここに来るには「ケーブルカー」を使う人がほとんどですね それでもそんなに人は多くなかったから

こうして自由に写真を撮れました(^_^)

日没の時間までは いったん「まるりん号」へ戻り時間調整 

日没近くにもう一度 この場所へ戻りました そこでも絶景が!その様子は明日に(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロッコリー🥦

2024年03月20日 05時22分47秒 | 日記

いつも「まる」「りん」と会うと おやつをくれる美容院のおばちゃんから

「ブロッコリー🥦」をいただきました(^_^)

畑で栽培しているもので たくさん取れたのでということで

「ブロッコリー🥦」だよ! 「まる」の目が「ブロッコリー」に釘付けとなっています(^^ゞ

さっそく「まる」が実食

まずは舐めて どんなものか確認?

そして口に入れた お味はどう?

美味しかった?ようで もうひとつ食べました(^^ゞ

「りん」は好き嫌いが結構あるけど 「ブロッコリー🥦」は匂いを確認したけどすぐ食べた(^_^)

『それはよかった』 しっかりと奥歯で噛み砕きます(^^ゞ

一度にたくさん口の中には入れませんが ちゃんと味わいながら食べるスタイルですよ(^^ゞ

この日の朝の二人

パパが会社へと行ったあと 「まる」と「りん」はいつも毛布にくるまりながら パパを見送ります(^_^)

『もう少ししたらね』

私は8時を回ってから会社へ行くので このあと少し一緒にいることができました!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走って飛んで大満足!

2024年03月19日 05時09分34秒 | ドッグラン

「引地川親水公園」の「河津桜」🌸を愛でたあとは「ドッグラン」で運動だよ!

平日の昼間ですが お友達が来ていましたね(^_^)

さっそく「りん」は走り出し いきなりの「飛行犬」!

まずは肩慣らしという感じで(それでも結構速く)走り回ります(^_^)

おっと!勢いがありすぎて お友達と衝突しそうになった💦 気をつけないとね

「まる」はお友達がいると なかなか走らないのですよ~

近くに来たお友達の情報収集は 欠かさないけど(^^ゞ

ちょっと休憩している「りん」 でもすぐにまた走り出す!

お友達とも追いかけっこをしたりしました(^_^)

そのお友達も帰ってあと 「まる」がようやく動き出します!

走り出しました(^_^)

そしてすぐに「りん」と追いかけっこに!

「まる」が「りん」を挑発して走ります!

いったん休憩していたけど~

「りん」が近寄ってきたので また追いかけっこ再開!

なぜか「りん」がすっころんでいるし(^^ゞ

負けん気を出して対抗!

「まる」の全力疾走! 迫力あるよ(^_^)

それに「りん」もついて行く!

とても躍動した「まる」 走って飛んで!!

『頑張ったね』 とても満足した様子ですね(^_^)

「りん」も十分に走ったから満足したね!

『じゃあ帰ろう』 ということで「ドッグラン」をあとにして駐車場へ

気持ちいい公園での遊びでした(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ春が来るかな🌸

2024年03月18日 05時07分50秒 | 日記

2月28日 仕事が休みでお天気も良かったので「引地川親水公園」へ行きました(^_^)

ここにも「河津桜」🌸がたくさん咲いているので 見に来たんです!

川沿いに咲く「河津桜」🌸 手前は「天神橋」の欄干のオブジェ「相撲をとるカエルさん」です(^_^)

『綺麗だね』

かわいい「河津桜」🌸の花 見ていて癒やされます(^_^)

やっぱり青空に映えますね!

『満開だね🌸』 いつもここへ来ると遊ぶ丘の上からも「河津桜」がたくさん見えますね!

そしてこの芝生もとても気持ちがいい! 「りん」が体感しています(^_^)

『ほんとにいい天気』 この青空最高ですね!

存分にゴロゴロも楽しんだ「りん」(^^ゞ

「まる」も🌸に見とれますね(^_^)

『もう近くまで来ているかもね』

『もうすぐ来るよ』 早く春よ来いこい!!

しばらく この気持ちいい場所に滞在 桜も愛でつつ景色を眺める(^_^)

遠くに真っ白な「富士山」もよく見えた(^_^)

「まる」と「りん」も しばらく動こうとしませんでしたね(^^ゞ

『「ドッグラン」へ行こうね』 いつもとは逆のコースで「ドッグラン」へ向かいました!

「天神橋」から上流は 「ソメイヨシノ」の桜並木がありますから 咲いたらまた来ます(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わんこ用にもらえる「たい焼き」の皮

2024年03月17日 07時28分43秒 | 日記

ショッピングモールの外に 「みたらし団子」や「たい焼き」を売っているお店があります!

久しぶりにそのお店で「たい焼き」を買いました(^_^)

パパはいないので私の分(^_^)

『そう パリパリの「たい焼き」だよ』 当然にごとく「まる」も「りん」も食べたくなりますね(^^ゞ

こういう時には これですね!

何かというと 「たい焼き」の皮の切れっ端です(^_^)

お店の人にお願いすると こうしてわんこ用にくれるんですよ!

『召し上がれ』 「まる」も大好きなパリパリの皮(^_^)

もちろん「りん」も大好き!

『あるよ』 小さく割って 少しずつお裾分けです(^_^)

「まる」と「りん」順番に食べます

『よかったね』 お店の人に感謝ですねm(_ _)m

ここからは別の話 「りん」のおねだり~

腹ばいになって後ろ足でズリズリと前進(^^ゞ

体もくねくねさせて前進!

相手にして欲しい時の おねだりでした(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早咲きの「玉縄桜」🌸

2024年03月16日 05時24分38秒 | 日記

今日と明日は日常ブログの日(^_^)

「まるりん家」から少し「鎌倉市」寄りに行くと 「玉縄桜」🌸が咲く場所があります!

青空に映える「玉縄桜」🌸(^_^)

「玉縄桜」が咲くのはショッピングセンターそばの公園など

この日は一人で「まる」と「りん」を連れていき(平日なので) 抱っこして🌸をバックに自撮り📱

『綺麗だね』 「まる」は抱っこすると結構ズシリとくる(^^ゞ

「まる」も「りん」も🌸は大好き(^_^)

青空と一緒だと よりピンクの花びらが綺麗に見えますね!

『上手!』 「まる」には定番の頭乗せをしてもらいました(^_^)

この日は2月27日 ちょうど見頃でした🌸(^_^)

最後は「まる」「りん」の寝姿

自由な格好で寝ている二人(^_^)

仲良くくっついて寝転ぶ二人 癒やされますね~(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の「城南島海浜公園」で遊ぶ③

2024年03月15日 05時07分06秒 | お出かけ

「城南島海浜公園」へのお出かけブログは これが最後(^^ゞ

帰りは「平和島公園」でお昼ご飯を食べて帰ってきました(^_^)

「城南島海浜公園」の「ドッグラン」では お友達と触れあったり遊んだりしたあと

「まる」が元気に走り出しました(^_^)

アグレッシブに動いて とても元気でした!

そして「りん」との追いかけっこに発展!

二人ともとても楽しそうに走っていて みていて嬉しくなりました(^_^)

「りん」も「まる」も飛行犬になって走り回ります!

写真を見返すと「りん」の飛行犬が複数枚撮れていました!

『楽しく遊んでね!』

広いドッグランなので 「まる」もすごく走りましたよ!

時には「りん」に尻尾を噛まれそうになりながらも(^^ゞ

この写真は 逃げている感じになってますね(^^ゞ

でも目一杯走っている姿がたくさん撮れました(^_^)

とてもいい顔(^_^)

これも! 「まる」はほんと「イケワン」です(^_^)

『すごく良かったよ』 満足した表情です!

そのあとも二人でよく走った!

まだまだ若いぞ!(^_^)

そして「ドッグラン」での遊びは終了して駐車場へ

2時間も滞在していませんでしたが 十分楽しめたのでした!

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の「城南島海浜公園」で遊ぶ②

2024年03月14日 05時05分39秒 | お出かけ

「つばさ浜」で遊んだあとは 公園の北端にある「つばさドッグラン」へ!

昨日も書きましたが登録制のドッグランで ここ「城南島海浜公園」の他にも共通で使えるんです(^_^)

大井ふ頭中央海浜公園の「しおさいドッグラン」と 辰巳の森海浜公園「たつみの森ドッグラン」です

これは嬉しいですね!

「つばさ浜」の前 登録証を「まるりん号」に忘れていたので ちょっと取りに行っていまして(^^ゞ

浜からドッグランへ歩いていく途中で 「東京スカイツリー」も

「東京タワー」もよく見えました(^_^)

まずは「小型犬専用エリア」へ ここは小さなエリアです(300平方メートル)

「りん」も覚えていたようですね(^_^)

このエリアに「キャバちゃん」がいました\(^_^)/

小柄なブレンハイムのキャバちゃん ちょっと犬見知りがあるようですが人懐っこい子でした(^_^)

ゴロゴロもして 周りの気を引く「りん」(^^ゞ

かっこいいゴーグルを付けたイタグレちゃん 「まる」は苦手な犬種だけどこの子は大丈夫だった(^^ゞ

そんなに広くないけど走って遊んだ「りん」!

楽しそうでした(^^ゞ

このあと隣のフリーエリアへ!

ここは2,500平方メートルもある広いドッグラン!

こっちにいたミニピンちゃんと追いかけっこを開始した「りん」

いい遊び相手に出会えたようで 楽しそうに追いかけっこをしていました(^_^)

「まる」にも挨拶しにきてくれたね

ラブちゃんもいて 「まる」はしっかりとご挨拶できました(^_^)

お友達との触れあいを楽しんだ「りん」

このあとまた「まる」と二人でのバトルが始まったんですが その様子は明日に(^^ゞ

この時も旅客機がたくさん頭上を飛んで行きました🛫

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の「城南島海浜公園」で遊ぶ①

2024年03月13日 05時08分55秒 | お出かけ

天皇誕生日を含めた3連休は 金曜日と日曜日が雨でしたね🌧

唯一晴れた土曜日(24日)に 久々に「多摩川」を越えて「東京都」へ足を踏み入れました(^^ゞ

朝も早朝ということではなく8時半に家を出て 2時間近くかけて移動!

高速は使わず 鎌倉街道や国道1号線 15号線を走って到着したのは~

「城南島海浜公園」です(^_^)

今回が2回目 ここには「つばさドッグラン」があるので そこで遊ぼうということで来ました!

前回も利用登録をしましたがすでに期限が切れていたので 今回新たに登録(でも6月末まで(^^ゞ)

管理事務所ですぐに利用登録証を発行してくれますよ!

「ドッグラン」へ行く前に 「羽田空港」がよく見える「つばさ浜」へ

さっそくゴロゴロして 洋服に草を付けた「りん」(^^ゞ

ここが「つばさ浜」(^_^)

小粒の石が多い浜です

走るのには良さそうです!

ここからは「羽田空港」が近く ひっきりなしに旅客機が飛び立っていました🛫

飛行機の写真を撮っている人が 何人かいましたね!

『そうだね』 「まる」は覚えていたね(^_^)

気持ちよさそうに浜で遊ぶ「りん」(^_^)

『いいよね』 飛行機が飛ぶところを見るのは私もパパも好きです(^^ゞ

浜を歩いていきます

海の散歩は どこでも楽しいものですね(^_^)

この日は前日の雨が嘘のように晴れていい天気\(^_^)/

『飛んでみたいね!』

空が気になる「まる」(^^ゞ

こうして旅客機が飛んで行きますから 目にも入るね(^_^)

浜の先まで行って柵を出ようとしたら そこだけ閉鎖中(^^ゞ

なので引き返しました!

さあここから「ドッグラン」へ行きましょう!

着陸する旅客機

飛び立った旅客機 たくさん見ることができる「城南島海浜公園」です(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三浦海岸桜まつり🌸の続き

2024年03月12日 05時04分55秒 | お出かけ

2月17日のお出かけの続き!

「京急」の線路沿いの「河津桜」と「菜の花」を見て そのあと向かったのは「小松ヶ池公園」

ここも「桜まつり」の会場のひとつです(^_^)

「小松ヶ池」とその畔に「河津桜」🌸があります(^_^)

こうして提灯があると お祭りのムードが出ますね!

道路沿いから降りて 「京急」の高架下をくぐって池の畔へと向かいます

なぜか「まる」がこの階段を降りず しばらく階段の上でじっとしていました(^^ゞ

このあたりには桜の木はありませんが ここを抜けるとありますよ(^_^)

ちょうど池の水面に映る「河津桜」がいいんですよね🌸

ここの桜も六分咲きくらいでした🌸

『なかなか綺麗に映ってるね』 風がなく波が立たなければ綺麗に映り込みますね!

池の畔を歩いて 桜を鑑賞(^_^)

桜🌸を見ていると ほんと心が落ち着きます(^_^)

このあと池の畔から丘の道を通り

広い畑のところへ(^_^)

キャベツなどを栽培している広大な畑 三浦野菜の産地ですね!

菜の花ではないようですが 黄色いかわいい花も咲いていました(^_^)

畑から線路の方へ

線路をまたぐ道路沿い こちらでも「河津桜」がほぼ満開🌸

「京急」の電車と桜を撮ろうとしましたが パパがスマホで撮ったけど電車がブレた!

こちらは私が一眼レフで撮影 ちょっと電車が行き過ぎてしまった(^^ゞ

こうして毎年恒例の「河津桜」🌸鑑賞は終了

帰りに この道路沿いにある野菜の販売場所へと立ち寄り

立派な大根が100円 キャベツも100円ということで どちらも買って帰りました(^_^)

 

最後までお読みいただき ありがとうございました

 にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする