今日も雨が降ったりやんだり・・・
八幡湿原の続きです。
ハス(スイレン科)
優しい色合いです。 眺めてると、癒しを感じます。
ハスとは蜂の巣から、ハスになったようです。
種ができると、蜂の巣に似ています。
ナガバノミズアオイ(ミズアオイ科)
帰化植物だそうです。
ミズアオイ(別名コナギ)という水草が、田んぼの中で雑草として生えていましたが、農薬の使用で見られなくなりました。
カキツバタ(アヤメ科)
残り花です。
毎年6月初旬にカキツバタ祭りがこの地区の「カキツバタの里」で行われます。
コウホネ(スイレン科)
コウホネも夏の間中見ることができます。
キセルアザミ(キク科)
首を下に向けて咲く姿がキセル(煙管)に似ています。 別名 マアザミ
ミヤコグサ(マメ亜科)
ナガボノシロワレモコウ(バラ科)
ナガボノアカワレモコウ(バラ科) 赤もあります。