一日中雨でした。
お昼ごろには、激しい雨が降りましたが、夕方には、ほぼ雨も上りました。
日暮れも少しずつ早くなってきています。
夕暮れの中で、庭でツクツクホウシが鳴いていました。
蝉も夏の終わりを惜しんでいるのでしょうか。
「ツクツクホウシ、ツクツクホウシ、忙しいよ、忙しいよ」と聞こえてきます。
陽が沈むのが早いと、私も忙しいような気になります。
(8/30)八幡湿原
ビッチュウフウロ(備中風露)フウロソウ科
備中(岡山県)で発見されたのでビッチュウフウロとついた名前です。
そろそろ終盤を迎えています。
ビッチュウフウロは花弁に紅い脈がはっきりとあります。
(2015.7.30)庄原市
こちらはイヨフウロ(伊予風露)別名四国風露です。
ビッチュウフウロより花弁がひと回り大きく、葉や茎に毛があります。