晴れたら花巡り

晴れたらアウトドア。草花が大好きで、野山を散策しています。

里山にも行ってます。

キューイフルーツ

2019-01-20 20:51:14 | 未分類

 

  実家のお隣さんの空き地で植栽されているキューイフルーツ。

  毎年沢山生っているので、頂いている。

  お隣は殆ど取らないのです。

  

 

  今年も年末に大量に頂きました。

  段ボール箱一杯に頂いて、甘くなるまでリンゴを入れて保存しています。

  キューイは冬の霜が降りる前に、取らないと霜が降りると腐って不食になる。

  昨年末に霜も降りて、雪も降ったけど、「美味しいよ。まだ食べれるよ」

  「取ってたべてごらん」と言われて、食べてみると完熟で甘くて美味しい! 

  年末に収穫して、段ボールに入れておいたキューイはまだ少し酸っぱいのです。

  今年は、凍るほどの寒さが無いから完熟できたのでしょう。

  又、段ボール箱一杯に頂きました。

  キューイフルーツは大好きなので、これから毎朝頂きます。(感謝)

 

   

                        

 

  年末に苔玉風に植えた「葉牡丹とチェッカーベリー」の寄せ植えは、まだこのまま元気です。

  

 

  JA産直市で、プリムラが沢山売ってありました。

  1鉢120円だったので、衝動買いしてしまいました。

  暖冬とはいえ、戸外で育てると無事に育つか心配です。

  これから、寒くなるかわかりませんし、段ボール箱の中に入れて暫し冬眠させる?。。。

   

 

      今年は、暖冬のまま春が来るのでしょうか?