半蔵門に行ってきました。せっかくですので、半蔵門からO女子大を通り靖国神社を通り九段下まで歩きました。
学生時代ですので45年でしょうか何十年ぶりに歩きましたので、土地勘がなくなってました。(笑) O女子大もこんなに立派だったでしょうか?久しぶりです。
出発点の半蔵門には英国大使館があります。門のエンブレムが良いですね。ぱちりと写真です。
英国大使館です。門にエンブレムがで、パチリ
英国大使館の周りのアジサイも咲いてました。前回紹介した権現堂とは別にひっそりとさいているのも良いですね。
半蔵門に行ってきました。せっかくですので、半蔵門からO女子大を通り靖国神社を通り九段下まで歩きました。
学生時代ですので45年でしょうか何十年ぶりに歩きましたので、土地勘がなくなってました。(笑) O女子大もこんなに立派だったでしょうか?久しぶりです。
出発点の半蔵門には英国大使館があります。門のエンブレムが良いですね。ぱちりと写真です。
英国大使館です。門にエンブレムがで、パチリ
英国大使館の周りのアジサイも咲いてました。前回紹介した権現堂とは別にひっそりとさいているのも良いですね。
斬新な生け方ですね。花びらの色合いは一見おとなしいように見えますが、すごい協調性がみえますね。緑が良い裏方です。素人コメントですが(笑)
このビルの生け花もいいですね。訪問するのが楽しみです。
いままでも立ち寄っている某ビルですが、いままで生け花が飾っていたことがきづきませんでした。
ビルを入るなりカサブランカの強烈な良い匂いがプーンと、よく見ると生け花があるではないですか。これからも紹介できますね。ラッキーです。
淡い感じがします。東洋的な感じがします。
昨日今日合わせて45000歩は歩きました。頑張ります68歳。
週ごとの定番となりました、ビルの生け花シリーズです。
今週の配色は良いですね。エキゾチックです。