![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/26/3c24aa847e493c62d4bb80aed71ab6b6.jpg)
今日の写真】
今日の写真は、先日の「診療所」行きの時のいつもの田園風景です。収穫も終わって田んぼも一休みしているところです。紅葉はもう少し後ですが、少しだけ目を凝らしてみると藁屋根の左にモミジがあるのがわかります。やがて訪れる「冬」にそなえて準備していることでしょう。
【私的な出来事と体調】
今日は、筋雲が東の空を漂っています。今散歩から帰ってきたところです。私の好きな「アケボノソウ」ももう終わっていました。「八幡山公園?」 は訪れる人もいないのでしょう道には芒とイタドリが伸びて倒れてきて、道路をふさいでいる形でした。
昨日書いた「ハロインカード」はやはり「孫」のサプライズ プレゼントでした。
本日のコンディションは、体重が75.8キロ(+0.2)、体脂肪率23.4P(-1.1P)で、まずまずです。
【原発不再稼働】テレビ朝日系(ANN) 10月29日(火)11時50分配信
『小泉元総理が野党と「脱原発会談」 安倍政権は…』
小泉元総理大臣が脱原発で社民党の党首と会談します。原発再稼働を巡って、核のごみが処理できないとして反対する小泉元総理。一方で、アベノミクスに再稼働は不可欠としているだけに、師匠の発言に手を焼く安倍総理大臣は「今の段階で(原発)ゼロを約束するのは無責任」と、お互いついに煙たい存在になりつつあるようです。
会談は29日午後から行われます。みんなの党の渡辺代表に続く社民党との「脱原発会談」に波紋は広がるばかりです。
社民党・吉田党首:「小泉元総理が最近『脱原発』『原発ゼロ』を主張されていて、その考えは私たちと一致しているので、連携する道を探っていきたい」 野党のラブコールに、小泉元総理は「脱原発新党は考えていない」としていますが、次々と繰り出す再稼働批判に安倍政権は持て余し気味です。
自民党・石破幹事長:「一私人たる小泉純一郎先生が、どの党と話すかということについて、『やめてください』という立場ではない」
デフレ脱却を第一に掲げる安倍総理としては、現段階での原発再稼働はやらざるを得ないという判断です。自民党内には、原発の推進を掲げる議員たちの反発もあり、小泉元総理の脱原発を巡る動きは当面、収まりそうにありません。(政治部・水頭洋太記者報告)
* 「無職の浪人」とはいえ、小泉元総理といえばその動向が気にかかることです。原発の現状は「家を建てて便所を作らず」の様相ですから、これでは住むことができませんね。こんなことは3歳の子供でもわかることですね。