クニ舛田のパシフィックコーストライフ

古希を過ぎた海好きオジさんのいきいき生活!
人生を楽しむコツが絵日記を中心に!

大豪雨、国道が川になっていた。

2010-10-21 20:48:02 | Weblog
今、奄美地方でとんでもない集中豪雨で大きな被害を

もたらしているが

今から30年も前にお隣の町、牟岐町で

そんなことがあった。

僕が勤めていた会社が駅近くにあったんだけど

そんな被害を与えるような天気になるとは思わずに

駅裏の一杯飲み屋でやっていた。

まあ、独身だったから

友達の寮で泊まろうとしていたんだね。

そこの飲み屋で、えらい雨音と、飲み屋に入り込んでくる雨水に

おぶけて

寮に帰っていたけど、

ちょうどそんな時、呼び出しの電話があった。

総動員、緊急の呼び出し!

チッ!なんてこったい!

歩いて駅前の職場の方へ向かうけど、そりゃま、

大変なことです。

国道が川になってますからね

ゴーゴーと流れてますわ!

胸ぐらいまでの激流が、闇夜の中で、あの国道が

姿変えてました。

僕は胸までつかりながら、職場に向かったことを

いまでも覚えてます。

そのとき、車が流れてきているのも目撃したり、

町の復旧に一週間以上かかったのも記憶に残ってます。

雨も怖いですよ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

僕はかならず左から

2010-10-20 20:59:09 | Weblog
朝の靴下の履く順序

なぜか知らんけど、いつも左から

立って履く時、右足が軸でしっかり立てるからか?。

いきなり、左足一本では(右を履こうとしたら)コケそうになるな。

年をとったいまでは、左を履くときでも、たいていコケそうになって

「オットットット!」なんてふら付いとります。


まあ、最初からソファーに腰掛るなり、座って履けば済むことなんですけど
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フロントガラスに印、事故が減るらしい!

2010-10-19 17:35:01 | Weblog
今日、ネット上でこんな記事を見た。

ホンダが狭い路地などで接触事故などを防ぐため

全部の車種のフロントガラスのこのあたりの2箇所に

黒色マークを付けるんやと



試験的にやってみたら、無意識のうちに視線が安定する

効果が確認されて、日本どころか、世界各国で特許を

申請中らしい。


で、このマーク、一片4~5ミリのセラミックで出来ていて

フロントガラスの両端に、視線よりちょっと上の位置に

付ける。

すれ違いや右折左折時に車幅がよくわかって、

接触事故を大幅に減らせるんやって

まあ、研究の成果らしいですわ!


いろんなことを調べとんやね、メーカーさん。


こんな簡単なことで、事故が減ったら

エエことですよね。

僕の車にも(この位置あたりに黒のシールを貼ってみる)

やってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽が沈みて、アオリイカ

2010-10-18 17:06:52 | Weblog
いよいよ、秋のアオリイカがおもしろくなってきた。

近所の釣具屋のウェイン浜口とこは

生餌のアジをいつものように販売を始めた。


僕らのアオリイカ釣りはこうやって、船からやる。

僕はヘタッピだし、船もめったに乗らないから

仕掛けを底に引っ掛けたりして、まずよう釣らん

で、おじくそだから

ちょっと暗んなってきたなと思ったら、帰る準備を始める。

かっこよく言えば、「帰港」やね。


そんな姿をいつも見ているイカ釣り名人のウェイン浜口やそのお隣の

デーブ大地らは

「アニキ、帰るん早すぎ!陽が落ちてから食いだすんやのに」

と、おっしゃってくれますが

僕には無理無理!

なんぼ月明かりで明るいんぞいうても、

夜の海は気色わるいけんね。なんぞあって、北風に流されて

ジョン万次郎みたいになってしまうのイヤぞ!

そんな具合やから、いつまでたっても腕があがらん。

朝まで海におるウェインらは僕らの一年分ぐらいを

一晩で釣ったりするから、そんなおすそわけを

いただくのが手っ取り早い。

えへへ、いつもすまんねえ。



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようけやりました、うちのお祭り!

2010-10-17 19:59:02 | Weblog
土、日と続いた僕の村のお祭り

昨日は磯の「亀の手」獲りから、食材の買い物から

テント張りから「ふぐの料理」「イカの料理」

男ばかりが寄ってたかって

お祭りの準備をした。

生ビールも80Lを用意、

缶、ビンも酒も焼酎もいっぱいありますけど・・・・


今日の本祭りもあわせて

ようけやりました。

もうビールいりません。

けんど、また明日

打ち上げがあります。

三日三晩やるのも、こたえますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸が豊作らしい?!

2010-10-15 20:29:45 | Weblog
今日のテレビで国産の松茸が豊作といっていた。

まあ、関東、東北地方のそれこそ天下一品の松茸が

例年の倍からそれ以上、どっさり生えたんだと


だから、相場も去年の半値から三分の一ぐらいになっとるから

今年は庶民のお口にも入りやすい?・・・と言ってました。

それでも、一本、数千円はするけんね!


無理しても、どうしても食べたいという人は

今年は最高の年かもしれません。

暑くてうだった夏、遅ればせながらの秋の涼しさがやってきて

そんなとき、雨が多かったのが豊作の原因らしいですわ。


とにかく僕らには縁がない話ですよね


まずお口に入らんもんであるんですが

数十年前なら、このあたりでも、ちょっと山に入れば

採れてたもんなんですけど・・・

僕の亡き祖父、よく採ってきてましたが

松茸のありかも教えずじまいでした。

惜しいことをしたと思うけど、いまや、松の木もドッサリ枯れて

松茸どころか、松林を探すのが大変なのであります。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

RED WINGのワークブーツ

2010-10-14 17:51:45 | Weblog
30年前に買ったレッドウィング

いまだに堅牢、

まあ、一生物だろね。

ヘビーデューティもん華やかな時代だったから

こんなワークブーツやダウンジャケットやらがよう流行った。


こいつは皮がしっかりしすぎているから

硬い、重たいのである。

ソールも頑丈、縫いつけも超頑丈だから

まさにヘビーデューティ、

ええもんには違いないけど、履き心地はスニーカーのようには

いかない。

ファッションだって、こいつを履くときは

当然、アメリカンカジュアル

スーツなんかには合わ・・・・・ん

合うかもしれんな!同系色の色ならばな。

それに、あの竜馬さんのブーツみたいに、そんな概念を

捨てることが今風のオシャレかもしれん!



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

救出!

2010-10-13 17:22:52 | Weblog
日本の裏側、チリの炭鉱落盤事故

ようやく救出のカプセルが下りていって

そして、70日も地下に閉じ込められた作業員を

地上に上げだした。

チリの大統領も応援に来て、救出者と抱き合った。

よかった。よかったね。たいへんな苦労でした。

でも、全員を地上に上げるには、まだ一日以上かかると

いうから、油断は禁物、

慎重に、そしてできるだけ早く

救出してほしいもんだな。



で、そんな救出ドラマを早くも映画化するんだって

まあ、商魂もあれなんだけど

今回は、まあいいか!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋、やたらと多いなクモの巣!

2010-10-12 18:40:42 | Weblog
いまぐらいが一番多いんじゃないか、「クモの巣」

家の周りには、必ず、お目にかかる。

家と植木の間、植え込みの中、屋根の下、あらゆるところに

張り巡らされてる。いつも使う車のドアミラーのとこだってやってる。

と、いうことは

今、獲物が一番多いときか?!


そのクモの巣を覗くと、何かの残骸が目につく、

蜂やトンボの死骸だったり

僕が今日、見たのは蝶のそれだった。


食べるんも必死、

食べられまいとしても、通り道に、そんなんが仕掛けられて

いるとは・・・・

いやはや、生きる、生き延びるということは

たいへんなことであるようだ。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラシックを聴く

2010-10-11 19:50:45 | Weblog
隣町、牟岐町で「もっと身近にクラシックIN牟岐町」と

いうイベントがあった。

ひょんなことでチケットを2枚手に入れた僕たち夫婦は

夕ご飯も食べずに出かけて行った。

クラシックなんてお呼びでない僕たち、クラシックというよりも

ジュラシックという感じだけど

今日の楽団はあの「東京交響楽団」

一回や二回は聞いたことがあるメジャーなオーケストラやね


県知事さんもお見えになって

いよいよ演奏が始まる。

指揮者の人も有名な方らしい。

僕は昔、レコードでしか聴いたことがなかったクラシックが

今、生の音で聴いている。すごいきれいな音色いうんですか、

研ぎ澄まされた音がみんな集まって、それが、ゆるやかに

そして、あるときは爆発して、そしてまた静寂な世界に


いやあ、感激しました。感動しました。

指揮っぷりもそりゃあ!

満員の観客も拍手の嵐です。

ほんと、なぜか涙がでてきました。

妻も「ええね!たまにこんなんも聴かんとね」


芸術の秋、秋の夜長を満喫しました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする