写真のクラ蔵

おもわず撮った庭のバラ旅の写真たちを眠らせない蔵w
そしてときどき猫ブログ😻

8月15日の庭<夏バラ!!>

2024-08-17 06:06:06 | 🌞庭と花たち<夏>

意識して摘蕾しなかった絆が咲きました(*^-^*)

暑い時期にしてはそこそこです、が、花がすごーーっく小さいです

あと、残したイーハートーブの香

ゼンゼンちがうベツジンの顔で咲きました
こんなところで咲いています

上のほうにクレマチス プリンセスダイアナもポツンと咲いていました



天空のバラ(←w)アイスバーグ

暑さで花びらがクルンクルンとしていますね(^^)


色がない風景ですね


外カダンを見てもらいましょう


ヘルパーのマリゴールド


わたしが育てたマリーゴールドストロベリーブロンド


ストロベリーとかブロンドとかそんな色になるのかシンパイ( ̄▽ ̄;)

コナジラミ、なにについてきたのか?
ヒマワリ、ジニア、マリーゴールド、それとガイラルディアは
コナジラミが好きそうな葉っぱをしていますね
ベニカXファイン(スプレー)とオルトランDXをまいてみました
これでヨシとゆうことはないと思います

もっと強力な駆除方法があるのでは、とググってみました
コナジラミの駆除方法は? 予防と対策、有効な薬剤も紹介 | となりのカインズさん
コレ↑を読んでビックリ!!コナジラミってカメムシの仲間だったんですね!
薬剤以外に「虫取り粘着シート(黄色)」を使ってみます(・∀・)



夏の空


関越道の植物(園)

はえている植物の種類を数えたら膨大な(天文学的な?ワケないw)数字が出るでしょう(´ー`*)


また庭に戻って

この日に出た柵の廃材

アロマティカスの挿し木

向こうは斑入りミズヒキソウ

人気ブログランキング