キタの妖怪の外カダンにようこそ~いらっしゃいませ~(^O^)/

ワンパターンのジニア

これを抜いてちがうのを植えたくなっています(・∀・)

ミニヒマワリ、あげた鉢植えはあまりイイ花が咲いていませんでした
やっぱり地植えでしょうね
チビローズのゼプティ

この花、おもしろくない(^^;)
マリーゴールド


オレンジ色のがかわいいとおもいます

ジャクリーヌデュプレ
葉っぱがキタナイです(^^;)
ではでは塀の外に(当家は関越道の塀の外ですから
関越道の土手、いまの状態は雑木や草がボーボーです

タカサゴユリのつぼみが・・・・チラっと ↑

これですね
時期じゃないのに咲く、テイカカズラ


の、実ダーww
コレ、ちょっとギクとしません?

テイカカズラの根元サン
20年ぐらいまえに挿し木苗でもらってこんなにグロく育ちましたo((⊙﹏⊙))o.
そして!!庭に戻ります
写真は4日にうちの職人(夫ですが)が柵のペイントをするので外したところです

(仮止めだった柵8/2)

うちの庭からマル見えな自転車
なのイヤよね(^^;)
それで白い柵を10年ぐらいまえに設置したわけです
まえはやたらカラフルな自転車カバーがかけてあって目障り、でした
10年たてば木もボロくなる~ボロくなる~♪
オモイッキリなグチでどうも、おソソウ様でしたm(__)m
追記
キシラデコールの処理はしてあります
まえのボロになった柵もです(^^)
↓前ボロ
