+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

チョウゲンボウ

2006年11月17日 22時45分29秒 | 虫と花々



今朝は雲が多く、
寒い朝になりましたが、
何時もの、
家庭菜園がある畑に
よって来ました。
この写真を撮り終えた時に、
撮影した場所の横の樹に
ツグミが来ていました。
望遠レンズに変えて、
撮影を行おうとしたら、
飛び去ってゆきました。



散策を始めて、
収穫を終えた
空き地に
ハクセキレイが
来ていました。



川沿いの藪で、
アオジの♀が
姿を見せてくれました。
そこで、
横顔と



正面からの
ショットを
撮る事が
できました。



車の所に
戻る途中で、
シジュウカラの群れに
出会いました。



仕事中に
青空が
広がることが
有ったのですが、
昼休みの頃は、
また、
曇り空に
なっていました。
それでも、
事務所近くの
川岸に
行ってきました。



車を停めた直後に、
カラスと並んで、
ドバトを
一回り大きくした位の
鳥が
電線に
とまっていました。
カメラを
構えましたら、
獲物を捕らえ、
再度、
電線に戻り
獲物を
食べ始めました。



できるだけ近づき、
何枚かの写真を
撮りました。
帰宅して、
野鳥サイトの
写真と見比べて、
ハヤブサの仲間の
チョウゲンボウであると
判明しました。



残された畑で、
コバネイナゴと
出会いました。



川岸の道を
歩いていましたら、
カワセミが
飛んできて、
近くの枯れ枝に
止まりました。
嘴の下が
黒いので、
♂でした。



枯れた草原で、
けたたましい鳴き声が
聞こえました。
その鳴き声を頼りに
姿を探しましたら、
モズの♂を
確認できました。


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする