+++ Coffee Time +++

虫好きのカメラ小僧の写日記

茜浜海浜公園

2006年11月26日 21時35分45秒 | 虫と花々



今日は、
曇っていましたが、
茜浜海浜公園に
行ってきました。



花を咲かせている
潅木があり、
樹木の掲示板
問い合わせて、
「ハマヒサカキ」
という名前を、
教えていただきました。



芝生には、
タヒバリが
きていました。



その先の河口近くに、
イソヒヨドリの♂が
居ました。
近づいてゆくと
逃げ出しそうな
感じでしたが



3m位まで、
近づかせて
くれました。



この後、
雲の隙間から、
陽が
射し始めてきました。



消波ブロックの上に
ユリカモメが
とまっていました。



その付近には
沢山のユリカモメが
きていて、
飛行シーン等も
見せてくれました。



水辺には、
イソシギが
獲物を
探していました。



その姿を、
眺めていましたら、
なにやら
獲物を
捕らえたようです。



昼頃には、
すっかりと
晴れ上がりました。
移動して、
香澄公園に
行きました。



暖かくなってきて
アキアカネが
飛び出てきました。



駐車場傍の池に
オナガガモが
30羽近く
きていました。



帰る途中で、
千葉港に
寄り道してみましたら、
スズガモの一群が
きていました。
群れは沖合いに
居るのですが、
2~3羽の♀は、
岸辺近くにきてくれました。


[
Coffee Time]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする