産卵の兆候が見られた、キャンディーですが、産卵床に納得してくれず、”お腹が空いたから、ごはん!!”と言って、現在、小康状態です。明日から、冷える様なので、どうなることか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/ff/dcc5b3b27af96b0d4a4755162c64022d.jpg)
孫ガメ2号に負けじと、孫ガメ2号から見ると、父方のおじさんまたは、おばさんにあたる60号も沢山食べました!!何か、家族構成が訳が分からなくなって来た!!
孫ガメって何?っていう質問をよくされるので、もう一度説明させて頂きます。
我が家には、アンソニーとキャンディー、アーチーとパティーの2組のホルスのペアーがいます。アンソニーとキャンディーのペアーの初めての子ガメがキャンミー(オス)。アーチーとパティーの初めての子ガメがスクランプ(メス)です。昨年、このキャンミーとスクランプをペアリングさせ、子ガメが産まれました。この子ガメは、アンソニー、キャンディー、アーチー、パティーから見れば、孫にあたります。ですから、キャンミーとスクランプのペアーから産まれた子ガメは、孫ガメとなります。分かります??
我が家には、アンソニーとキャンディー、アーチーとパティーの2組のホルスのペアーがいます。アンソニーとキャンディーのペアーの初めての子ガメがキャンミー(オス)。アーチーとパティーの初めての子ガメがスクランプ(メス)です。昨年、このキャンミーとスクランプをペアリングさせ、子ガメが産まれました。この子ガメは、アンソニー、キャンディー、アーチー、パティーから見れば、孫にあたります。ですから、キャンミーとスクランプのペアーから産まれた子ガメは、孫ガメとなります。分かります??
昨晩から、暴れだした、キャンディー母さん。気になったので、今朝3時頃、様子を見ると、”産む!”との事なので、急遽、産卵床を用意し、入れました。しかし、”土が冷たい!!”との苦情!!スポットライトを倍増して、再チャレンジ中!!果たして、気に入ってくれるか!?