自分の意思を他の人に伝えるツールが言葉。同じ星と言う言葉でも、季節や時間によって様々な言い方がある日本語。この複雑怪奇なツールを正しく使う為に辞書がある。辞書は言葉と言う大海原を先頭をきって走る舟。この道標が完成し、いざ出航となった時、舟に穴があると全ての人が途方にくれてしまう。この責任に抑えつけられながら、作業する辞書編集部員達の使命感とプレッシャーはどの位なのか?改めて敬意を表すしたい。
goo blog お知らせ
最新コメント
- あまなつ/キャンディー食欲戻る
- クロカメ /孵化仔日誌 背中のバットマン
- えふ/孵化仔日誌 背中のバットマン
- クロカメ /孵化仔日誌
- Miho/孵化仔日誌
- クロカメ/孵化仔日誌
- Miho/孵化仔日誌
- 寛美/左と右全然色が違う!
- クロカメ/5月5日
- kurokrokame/ノーサイドゲーム 池井戸潤 著
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- クロカメ ワールド
- カメに関するHPです。掲示板で飼育相談も受け付けています。