アカウミガメの産卵、孵化を通して人間と自然との向き合い方を問う。自然保全自体が人間のエゴではないか?人間に何が出来るのか?ただただ人間は自然に対して無力だと僕は思います。人間に唯一出来る事は、自然を感じる事。孵化して海に向かう子ガメに頑張れと言い、絶命した個体に涙する。これは、人間にしか出来ない事。
最新の画像[もっと見る]
- 青い壺 有吉佐和子 著 2週間前
- 見る 1ヶ月前
- ニホンイシガメ 1ヶ月前
- 藍を継ぐ海 伊与原 新著 1ヶ月前
- 仕事ナウ 1ヶ月前
- 真田の具足師 武川佑 著 1ヶ月前
- 秘色の契り 木下昌輝 著 2ヶ月前
- アーチー 2ヶ月前
- アイラブ 芯 ‼️ 3ヶ月前
- 方舟 夕木春央 著 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます