ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
クロカメ日記
カメを中心に読んだ本のこと、見た映画のことや日々感じたことを書いていきます。
ハンズ・オブ・ストーン
2017-11-12 18:44:52
|
映画
伝説のボクサー、ロベルト・デュランの物語。アメリカの統治下にあった、パナマ。貧しいこの地から現れた、天才ボクサー。一気にチャンピオンに登りつめるが、リターンマッチで、闘争心が途絶え、棄権し、即陥落。その後は、雪崩れの様に転落人生。
しかし、パナマ情勢の悪化から、再び闘争心に火が付き、カムバック。再び頂点に登りつめる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
寒い!
2017-11-12 18:35:10
|
リクガメ
一気に寒くなりましたね!3つの水槽は、ほぼ同じ所にあり、大きさも同じですが、ライトの下にいるのは、アーチーだけで、キャンミー、コロン兄弟は、ライトから離れた所に居ます。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
イシガメのララ
2017-11-12 18:29:33
|
ミズガメ
ニホンイシガメは、人に慣れないのか?決してそんな事はありません。我が家のニホンイシガメのララは、クサガメと同じくらい、エサくれダンスもします。しかし、水槽を洗った直後は、警戒するのか、写真の様に一端シャイになります。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
5人
2017-11-08 14:38:20
|
読書
戦国時代の終わりは、僕は、5人で作りあげたのだと思う。斎藤道三、織田信長、徳川家康、豊臣秀吉、石田三成。3人だと言う方は、非常に多いと思います。また、順番も微妙に違うと言う方も多いと思う。家康は、実は、ずっと観ていた。そして、待っていた。
まず、道三は、武将が自ら財力を作り出すことを教えた。その点に初めて気付いたのだと思う。しかし、それを実践することに時間がかかり過ぎてしまった。この財力の考え方を娘婿である信長に託した。信長は、財力に加え、人の動かし方を実践した。しかし、自ら動く事でしか、表現出来ず、次の世代に受け継ぐ事が出来なかった。ここまでの事を家康は、既に観て次の手か分かっていたのだと思う。だが、まだ待っていた。秀吉の力量を見定め、そのうえで、面倒な信長の残務処理をさせた。秀吉もまた、信長と同じ過ちを犯す事が分かっていたのだろう。教育。信長の残務処理をする傍らで、自身の全てを一人に教え込むだけの時間が無かった。その為、自身の全てを一人でなく、その特徴によって、分散して何人かに教えざるを得なかった。面倒な残務処理を手伝って、早く済ませてしまい、楽な状態になったところで、秀吉の弟子のうちでも比較的、楽に戦える三成意外の弟子達を味方につけて、信長からの遺産を奪い取り、そこからは、息子と孫にまで、実戦を交えながら教育していった。恐らく最も注意したのは、いかに長生きするかだけだっただろう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
3月のライオン 後編
2017-11-05 22:53:11
|
映画
幼くして家族を失った少年。生きる為に将棋が好きだと言い、父親の友人のプロ棋士の養子となる。中学生でプロ棋士となり、高校生になるまで、順調に成長する。この時、主人公は、自分は、将棋が好きなのか自問自答するが、答えは、出なかった。
巨大な壁に対して、ありったけの知恵を振り絞り、遂にタイトルを手にする。ここで養父が答える。好きでなければ、こんなに長続きしないだろうと。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
最新記事
青い壺 有吉佐和子 著
見る
ニホンイシガメ
藍を継ぐ海 伊与原 新著
仕事ナウ
真田の具足師 武川佑 著
秘色の契り 木下昌輝 著
アーチー
レジェンド理容師
アイラブ 芯 ‼️
>> もっと見る
カテゴリー
日記
(269)
旅行
(1)
グルメ
(2)
カメ全般
(261)
リクガメ
(1119)
読書
(349)
映画
(593)
ミズガメ
(131)
音楽
(48)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
あまなつ/
キャンディー食欲戻る
クロカメ /
孵化仔日誌 背中のバットマン
えふ/
孵化仔日誌 背中のバットマン
クロカメ /
孵化仔日誌
Miho/
孵化仔日誌
クロカメ/
孵化仔日誌
Miho/
孵化仔日誌
寛美/
左と右全然色が違う!
クロカメ/
5月5日
kurokrokame/
ノーサイドゲーム 池井戸潤 著
カレンダー
2017年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
ブックマーク
クロカメ ワールド
カメに関するHPです。掲示板で飼育相談も受け付けています。
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について