ツルニチニチソウ-房総丘陵 2020年01月19日 | みんなの花図鑑 ツルニチニチソウ (蔓日々草) 学名 Vinca major キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属 地中海沿岸原産の常緑蔓性植物で園芸用に植栽されたものが逸出して野生化したものです。 1月19日撮影 房総丘陵にて
ヒメリュウキンカ-房総丘陵 2020年01月19日 | みんなの花図鑑 ヒメリュウキンカ(姫立金花) 学名 Ranunculus ficaria L. キンポウゲ科キンポウゲ属 イギリスやヨーロッパ大陸の山地の湿った草原や湖沼畔に自生する多年草です。 園芸用に栽培されていたものが逸出して野生化しています。 花弁にような萼は7~9枚でその裏に3枚の萼片があります。リュウキンカには萼片がないことも同定のポイントです。 1月19日撮影 房総丘陵にて
ヤエザキニホンズイセン-房総丘陵 2020年01月19日 | みんなの花図鑑 ヤエザキニホンスイセン(八重咲き日本水仙) 学名 Narcissus tazetta var. plenus ヒガンバナ科スイセン属 雄しべが弁状に変化したニホンズイセンで突然変異したものといわれていますが南房総の水仙ロード沿いではたびたび見られますので変異しやすいのかもしれません。 1月19日撮影 房総丘陵にて
ニホンズイセン-房総丘陵 2020年01月19日 | みんなの花図鑑 ニホンズイセン(日本水仙) 学名 Narcissus tazetta var. chinensis ヒガンバナ科スイセン属 関東以西の本州・四国・九州の海岸に近い暖地に分布する多年草(球根植物)です。 1月19日撮影 房総丘陵にて
オオイヌノフグリ-房総丘陵 2020年01月19日 | みんなの花図鑑 標準和名:オオイヌノフグリ(大犬の陰嚢) 別名:ルリカラクサ(瑠璃唐草) 学名 Veronica persica ゴマノハグサ科 クワガタソウ属 路傍や田畑のあぜ道などに節分の頃から咲き始める明治時代に渡来したユーラシアからアフリカにかけてが原産の帰化植物です。 1月19日撮影 房総丘陵にて