Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

都内の1日の感染者が67人! 非常事態宣言解除後最多を更新

2020年07月01日 | 新型コロナウイルス
国内の新たな感染者は127人、感染者の累計は1万9608人
国内では1日、新たに127人の感染が確認され、国内の感染者は1万8896人、クルーズ船乗船者を含む感染者の累計は1万9608人になりました。
1日の新たな感染者が100人超えたは4日連続となりました。
なお、新たに確認された死亡者は2人で、死亡者は累計で989人になりました。
これは、あくまでもPCR検査を受けることができた患者のみの数値です。
リンクを追えない新たな感染者が次々と見つかっていますので、無症状や軽症のためPCR検査を受けていない「隠れ感染者」から感染したものとみられます。
緊急事態宣言解除後、じわりじわりと感染が拡大していますのて、「密閉」「密集」「密接」の3密を避けるとともに、「うがい」「手洗い」「マスクの着用」を徹底するなど、新型コロナウイルスに感染しないよう、「新しい生活様式」を実践しましょう。

菅官房長官は29日の記者会見で、「直ちに再び緊急事態宣言を発出する、あるいは県をまたいだ移動の自粛を要請する状況に該当するものとは考えていないが、引き続き自治体と緊密に連携し、地域の感染状況を注視しながら、感染拡大の防止、社会経済活動の両立に取り組んでいきたい」と述べました。
本当に楽観できる状況なんでしょうか?
ここ10日間の感染拡大は、東京都から他県に急速に拡がっていることを如実に示していますので、社会経済活動に配慮しつつも、県を跨いだ移動にブレーキをかける必要性を強く感じます。

都内の新たな感染者は67人、感染者の累計は6292人
東京都で1日、新たに67人が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。
1日の新たな感染者数は緊急事態宣言解除後最多となりました。
このうち、20代と30代が合わせて49人と全体のおよそ73%を占めています。
また、20人は感染経路が不明とのことで、家庭内感染も増えています。
1日の新たな感染者が50人超えたは6日連続になりました。
これで都内の感染者数の累計は6292人となりました。
なお、新たに確認された死亡者はなく、死亡者の累計は325人です。

国内の感染状況


世界の感染者1051万人超え、死亡者は51万人超え
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学などのまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者の数は日本時間の2日午前3時の時点で1051万2383人となり、1051万2千人を超えました。
また、死亡者は51万2331人となり、51万2千人を超えました。

国別の感染者は、アメリカが263万8338人と最も多く、ブラジルが140万2041人、ロシアが65万3479人、インドが58万5481人、イギリスが31万4991人などとなっています。
また、国別の死亡者は、アメリカが12万7485人、ブラジルが5万9594人、イギリスが4万3991人、イタリアが3万4767人、フランスが2万9846人などとなっています。

主な国・地域の感染状況