タネツケバナ (種漬花 種付花)
学名 Cardamine scutata
アブラナ科 タネツケバナ属
北海道から九州にかけての田の畔や農業用水路脇などに自生する多年草です。
タネツケバナは茎に短毛がありますが、外来種のミチタネツケバナは無毛です。
12月11日撮影 房総丘陵にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/864a7fca2cd80fa0b2435dfcb0052c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/97/56b3f131851a2c8f5a462577169cd30a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/116f7f196db83d6f351d5073d4904e6d.jpg)
学名 Cardamine scutata
アブラナ科 タネツケバナ属
北海道から九州にかけての田の畔や農業用水路脇などに自生する多年草です。
タネツケバナは茎に短毛がありますが、外来種のミチタネツケバナは無毛です。
12月11日撮影 房総丘陵にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b5/864a7fca2cd80fa0b2435dfcb0052c83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/97/56b3f131851a2c8f5a462577169cd30a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0e/116f7f196db83d6f351d5073d4904e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ad/e9cc11f30d62ea633b5708659f77ecda.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます