Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

オッタチカタバミ-房総丘陵

2019年04月25日 | みんなの花図鑑
オッタチカタバミ(おっ立ち片喰)
学名 Oxalis dillenii
カタバミ科カタバミ属
北アメリカ原産の多年草の帰化植物で関東北部以西の道端・空き地・花壇などに広がっています。和名は茎が立ち上がることが由来です。
葉が平開することは稀で、閉じたままか半開で下垂します。
房総での花期は4月下旬から8月下旬です。
2019.4.25撮影 房総丘陵にて






コメントを投稿