国内の新たな感染者は1884人、感染者の累計は76万6380人
国内では8日、新たに1884人の感染が確認されました。
これで国内の感染者は76万5668人、クルーズ船乗船者を含む感染者の累計は76万6380人になりました。
また、新たに確認された死亡者は99人で、累計は1万3772人です。
厚労省の発表によると重傷患者は21人減って1099人となりました。
都内の新たな感染者は369人、感染者の累計は16万4284人
東京都では8日、369人の感染が確認されました。
これで都内の感染者の累計は16万4284人になりました。
このうち、10歳未満から30代が229人で全体のおよそ62%、重症化リスクが高い60代以上の感染者はおよそ11%の41人でした。
8日までの7日間平均は408.3人で、前週比では76.0%に減少しました。
また、経路不明の感染者はおよ64%の238人です。
なお、新たに確認された死亡者は10人で、累計は2121人です。
新規感染者数の動向
患者と死亡者の動向
国内事例・空港検疫の合計
患者と死亡者の動向
国内事例・空港検疫の合計
都道府県の感染状況
感染して死亡しても選手の自己責任-IOC
国際オリンピック委員会(IOC)が東京五輪の参加選手らに対し、新型コロナウイルスや猛暑による「健康被害」のリスクは自己責任とする同意書の提出を義務付けていることが28日わかりました。
IOCが27日までオンライン形式で開催した「国際アスリートフォーラム」では、米国の選手委員で10年バンクーバー五輪フィギュアスケート代表のマーク・ラドウィッグ氏が同意書を批判しています。
「多くの選手が疑問に思っている。(過去に)暑さやコロナに関して署名の必要があったことは記憶にない」と指摘しました。
IOCの「死亡リスクは自己責任」とする姿勢は、アスリートたちの東京五輪への参加方針にも影響を与えると思われます。
IOCにも日本の状況を知ってもらい、理解してもらうのが大事-尾身会長
政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身会長は、8日の参院厚生労働委員会の答弁で、東京オリ・パラリンピック開催に伴う感染リスク評価について、「IOCにも日本の状況を知ってもらい、理解してもらうのが大事だ。われわれのメッセージをIOCに伝えてほしい」と述べました。
世界の感染者1億7376万人超え、死亡者は374万人超え
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、世界全体の新型コロナウイルスの感染者の数は日本時間8日午前6時23分の時点で1億7376万6202人となりました。
また、死亡者は374万609人となりました。
主な国・地域の感染状況
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます