8時、モントリオールを出発してケベックシティへ~
約260㎞、3時間半
何処までも続くような広いトウモロコシ畑を見ながらバスは軽快に走る。
畑の奥の方を見ても山らしきものは見えず木々があるだけ…
人の姿も見えない
見えるのは畑とたま~~に家。
この家が可愛い
道路より少し高くして何処のお宅も芝生を植えている。
仕切りのブロック塀などは無く境界ははっきりしていない。
見て美しいように芝生を植えて手入れをするように決められているそうで
何処をまわってもとても気持ちが良い
途中立ち寄る何気ない公園もきれいだし、景色を観ていて飽きない。
ケベック州の中ではモントリオールに次ぐ人口、州都のケベックシティへ向かう。
四方を城壁に囲まれていて世界遺産になっている。
広~~い、『戦場公園』からセントローレンス川を望む。
ケベックとは、先住民『アルゴンギン族』の言葉で「川が狭くなっている所」を意味する言葉だそう。
『戦場公園』で少しだけ、バスから降りて川を眺め
へ~
昼食はお城のような素敵なホテル『シャトー・フロンテナック』で
とても高級なホテルでトイレは鍵が無いと入れない。
宿泊客はOKだそうだけど…
食後、プチシャンプラン通りへそれぞれ散策
ブティックやcafeなどいろんなおしゃれなお店が並んでいた。
広場では数人の大道芸人たちがギターを弾いたり歌ったり
なかなか観飽きない所だった。
『ノートルダム大聖堂』・『ケベック州議事堂』を見学して3時間ほどのケベックシティ観光は終わり。
またまた4時間かけてモントリオールへ向けて
途中で寄った公園がとても紅葉が綺麗で、皆、記念に落ちた紅葉を拾っていた。
真っ赤な夕日を見ながら
モントリオールに2連泊。
☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*☆☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*
今日も朝から良いお天気
しっかりと冷え込んだ。
干したお布団で、掛布団も掛けたのに暑くなかった。
みーちゃんも寒かったのか潜り込んで来て腕に抱かれて眠ってた。
こんな青空だと歩いていても気持ちが良い。
もう少し先まで…と思ったけど無理しない程度で止めた
昨晩からある事で、夫と二人話が盛り上がった。
いろいろネットで検索して、これにしようか、あれにしようか、どちらにしようかと迷っていた。
私「もうこれでイイが、注文しておくよ。」
夫「いつも石橋を叩いて渡る人が珍しいね。サッサと決めて
」
私「一昨日からいろいろ調べていたんだよ。で、これで良いんじゃない?」
夫「じゃぁイイから注文しておいて」と出かけた。
いろいろ入力して注文の送信を押すその直前で止めた
帰ってきた夫に「注文しなかったからね
」
夫「どうして
」
私「石橋を叩いても渡らない人だから~
」
よく考えないと…安いものでもないし~
で、今日改めて注文。
一度決めていたものじゃなくもう一方の方
届くのが楽しみ
約260㎞、3時間半

何処までも続くような広いトウモロコシ畑を見ながらバスは軽快に走る。
畑の奥の方を見ても山らしきものは見えず木々があるだけ…
人の姿も見えない

見えるのは畑とたま~~に家。
この家が可愛い

道路より少し高くして何処のお宅も芝生を植えている。
仕切りのブロック塀などは無く境界ははっきりしていない。
見て美しいように芝生を植えて手入れをするように決められているそうで
何処をまわってもとても気持ちが良い

途中立ち寄る何気ない公園もきれいだし、景色を観ていて飽きない。
ケベック州の中ではモントリオールに次ぐ人口、州都のケベックシティへ向かう。
四方を城壁に囲まれていて世界遺産になっている。
広~~い、『戦場公園』からセントローレンス川を望む。
ケベックとは、先住民『アルゴンギン族』の言葉で「川が狭くなっている所」を意味する言葉だそう。
『戦場公園』で少しだけ、バスから降りて川を眺め

昼食はお城のような素敵なホテル『シャトー・フロンテナック』で

とても高級なホテルでトイレは鍵が無いと入れない。
宿泊客はOKだそうだけど…
食後、プチシャンプラン通りへそれぞれ散策

ブティックやcafeなどいろんなおしゃれなお店が並んでいた。
広場では数人の大道芸人たちがギターを弾いたり歌ったり

なかなか観飽きない所だった。
『ノートルダム大聖堂』・『ケベック州議事堂』を見学して3時間ほどのケベックシティ観光は終わり。
またまた4時間かけてモントリオールへ向けて

途中で寄った公園がとても紅葉が綺麗で、皆、記念に落ちた紅葉を拾っていた。
真っ赤な夕日を見ながら

モントリオールに2連泊。
☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*☆☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*
今日も朝から良いお天気

しっかりと冷え込んだ。
干したお布団で、掛布団も掛けたのに暑くなかった。
みーちゃんも寒かったのか潜り込んで来て腕に抱かれて眠ってた。
こんな青空だと歩いていても気持ちが良い。
もう少し先まで…と思ったけど無理しない程度で止めた

昨晩からある事で、夫と二人話が盛り上がった。
いろいろネットで検索して、これにしようか、あれにしようか、どちらにしようかと迷っていた。
私「もうこれでイイが、注文しておくよ。」
夫「いつも石橋を叩いて渡る人が珍しいね。サッサと決めて

私「一昨日からいろいろ調べていたんだよ。で、これで良いんじゃない?」
夫「じゃぁイイから注文しておいて」と出かけた。
いろいろ入力して注文の送信を押すその直前で止めた

帰ってきた夫に「注文しなかったからね

夫「どうして

私「石橋を叩いても渡らない人だから~

よく考えないと…安いものでもないし~

で、今日改めて注文。
一度決めていたものじゃなくもう一方の方

届くのが楽しみ
