
外に出ると暖かいのに部屋の中に居ると寒気がする。
10時半に

引っ越しなどで出た物「なんでも引き取り屋さん」があるのでそこまで…片道30分ほど。
昨日夫がモニターだけ持って行ったけど場所が判らなかった…
『警察署の通りで広い道の角、全く入り込んだ道でもないし判り易い所』と教えたのに~

3号線に向かって行って右、何も迷ったり見付けられないほど混んで居る所でもないから~
そんなに判り易い場所なのに「そんな店見当たらなかったよ。」と帰って来た

店じまいしたのかな~と行ってみた。
登り旗もはためいているし看板も出ている。
どこを見ていたんだろう

雑多なものが所狭しと持ち込まれている。電化製品から衣類まで…
小型の畑作用機械から小さな置物等…



ネジを外し、枠を外して大事に納められていたHDDを取り出した。


ディスクを取り出すのにまた一苦労。
なかなか蓋が開かなかった。
マイナスドライバーでこじ開けてディスク(プラッタと言うらしい)を外そうとしたけど外れない。
仕方がないので、そのままの状態で錐で穴を開けようとしたけどそんな柔なものじゃない

アルミ合金製らしく、名前の通りハード

錐の先でガシャガシャとたくさん傷を付けた。
覗き込むとまだ下にディスクがある。
ドライバーをテコの力を利用して、上のディスクを曲げて
裏面と下のディスクにガシャガシャ

ついでに磁気ヘッドアームも曲げておいた。関係ないけど~


傷一つない鏡のようだったディスク面が哀れな姿に…
これでデータは消去できたかな~

元のように組み立てはしなかったけど、大方ばらけないように纏めて終わり

これで長年処理に困っていたデスクトップ

スキャナー・キーボード・スピーカー、それに天袋に数十年入ったままのスーツケース3個

明日にでも持って行ってもらおう。
ディスプレーが重い
