心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

でかっ!!

2013-10-22 21:34:51 | 日記

9時半から父の月命日法要。
お昼にはポカポカ、良いお天気が続いた。

義姉がいろいろ野菜を採ってくれた。
水菜に菜っ葉、リーフ。
それに掘ってくれたサツマイモ。
大きな大きなサツマイモ7本と、普通にデカいサツマイモ3本
超デカサイズは直径12㎝、長さ32㎝
普通にデカいのも直径5㎝長さ36㎝
2本洗って干した。



手前が普通に大きいもの3本、奥がデカサイズ7本
ひょっとしたらデカサイズは32㎝より長いものがあったかも~
適当に取って洗って陽に干したから…
陽に干すとサツマイモは甘くなるからね

兄はサツマイモは嫌いなので義姉が初めて植えたそう。
今までユリを植えていたところで肥料が効いていたらしく、土も柔らかくグングン成長したみたい。
超デカサイズ、味はどうなんだろう
一度には到底食べきれない大きさ。
茹でて、りんごとレーズンと和えてサラダに~
意外と美味しい『サツマイモサラダ』
一緒に固ゆでしておいて残りは『大学芋』に…

サツマイモ料理?おやつ?の中では『いもけんぴ』が一番好き
郷土料理の『ねったぼ』も作らなくっちゃ~
もち米もある事だしサツマイモが腐る前にね
また体重が増えそうだ~



帰りにヤマダ電機に寄った。
夫のウォークマンの液晶画面の保護シートを買う為に
新製品なのでまだカバーは入庫していない、いつになるかも定かではなく…
ぐるぐる回って、結局スマホ用の『指紋防止フィルム』をポイントで買ってきた。
カバーは無くても良いかな
夫の携帯は折り畳み式なのにどうしてあんなに傷が付いているのか不思議~
蓋を閉じた時にキーが当たるらしい。

帰ってきた夫、何故か使いこなせず「替えて
1枚のCDをリピートにしてあげたのにならないと言う。
何度聴いても他の音楽が混じる、元々入っていたものが再生されるとか…
変だな~
できるのに…今のところ新しい方GET