心の赴くままに…

夫婦二人でのんびり、気楽に~

2013・10・3(木)6日目・7日目 晴れ~曇り~夜雨 トロント観光

2013-10-16 23:13:40 | 日記
セントローレンス川のクルーズが終わって再びオンタリオ州トロントへ
此処で,初めて男性の現地ガイドさん。
日本語ペラペラのイラン人。
8年間ほど日本に住んでいたそう。
それまでに3人の日本人女性ガイドさんだった。
20代、31歳、40代。40代の女性は20年間カナダにお住みだそうで…
語学留学してそのまま居ついた方が多いとの事。
寒い所で頑張っている

人口280万人のカナダ最大都市、経済の中心地トロント。
周辺地区の人口密集地を合わせても540万人。

お酒を飲む習慣が無かった原住民にお酒を飲ませて、
イギリスにやすい購入資金で土地を渡してしまったとか…

カナダは移民を多く受け入れてきたので多民族の国。
トロント大学は半分が留学生だとか



最後の夜は中華
此処にもチャイナタウンがあるそうで、行った中華料理店は
人気のお店とのことで高層階にあって眺めも
夫が嫌いな八角が入っていなくてどれも美味しく
「おいしいね~」を連発しながら
向かいに座った85歳のおばさんがニコニコ、「よかったね~」
食べきれなかった。
エビがプリプリして美味しかったけど、小龍包が無かったのが残念




短いけど「CNタワー」がきれいだったので…
このタワー、かつては世界一高いタワー(電波塔・観光用)だったけど、
今は『東京スカイツリー』、『広州塔』に次ぎ第三位の高さ。

21:30頃、トロント空港へ
最後のカナダの夜は機中泊。
飛行機に乗り込んで座ったかと思ったら雨が降り出した。
それまで、雲は出ていたけどまさか降るとは思ってもみなかった。
暫くするとザーザー降り出した
「こんなに降るなんて~

4日、1:30、カナダを後にした。


☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*・。★.。.:*☆☆.。.:*・。★.。.:*・。☆.。.:*

大型台風は東の方を通ったようで、風が強かったけど被害はこちらではなかった。
伊豆大島では被害が大きかったようで…
朝から台風のニュース中継があっていたけど立っていられないほど

台風の影響か、ぐっと気温が下がった。
日なたはポカポカ、日陰はスースー
日向ぼっこが気持ち良く感じられる。
そよ風とは言えない中を
日なたを歩いたり日陰に行ったり…
明朝はもっと冷え込むらしい。
今の温度くらいだとお布団に入ってぐっすり眠れる