![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
久しぶりに7時頃、ゆっくり起きた。
土曜日はいつも行くホームセンターで兄夫婦とばったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
二人ともまだ気づかないうちに、頭を下げて「こんにちは~」と言うと
義姉より前を歩いていた兄が、ちょこんと頭を下げ「こんにちは」
そして「だれかと思ったら・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
目の前なのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
4~5日分の食材と日用品を買い込んだ。
今日の収穫は新鮮な生さんま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
庖丁を研ぎお刺身に作った。
身が柔らかいので捌きにくいけど何とかOK
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
中骨に付いた身はこそげてみーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
頂き物のスダチを絞って爽やかな香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
美味しかった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
高い高いと言われていたサンマも最近は下がって来た。
生さんまも塩サンマも1尾99円だった。半端なお値段
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
あとは玉ねぎ中玉が1個15円。お一人3個まで…
自分の家で採れたものは、すでに使い終わってこれで買う事4回目。
収穫しただけ全部使えると良いんだけど、冷蔵保存する程、冷蔵庫は空いていないし
毎年20個以上吊るしている所からポタポタと玉ねぎの汁が落ちてくる。
他の野菜からすると持ちは好い方だけど、やはり全部使えないのは悔しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
その他諸々、買い込んでいつものまとめ買いは終わり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)