


一日気温が上がらず最高気温10.2℃

部屋にいる時はストーブが無いと寒くて堪らない

午後から、この数日高校生のサッカー、バレーの試合を見ている。
『全国高校サッカー選手権大会』
女子は地元の神村学園が決勝まで残ったけれど惜しくも逆転負け

男子は今日、決勝戦。
東福岡高校が攻守に素晴らしい動きをみせて快勝

昨日の『春高バレー』でもストレート勝ち

運動に力を入れているらしく野球でも活躍している。
サッカー・バレーと優勝してどれだけ練習をしているんだろうと思った。
学生時代これだけ打ちこむことができるものがあるって幸せだな~と思う。
息子は部活には入れず、しょうもない学生生活だったような…
進む学校が間違っていたかなと思う。
夫は空手に一生懸命だったらしいけど手を故障。
私は写真部だったけどあまり成果もあげられず…

大学時代はそれなりに課題には他の人よりは頑張ったかな~

部員の数が多く公式戦に出られない生徒も多い。それでも頑張る

そんな生き生きした生活を送ってもらいたかったな~
これは子育てで一番反省している点

部活に熱を上げていると、もう少し勉強して欲しいと思ったかもしれないし…
子育ては『試しに』ってことができない。
勝負と言うものではないけど『一発勝負』、そんなものなのかな~