


午後から久しぶりに良く晴れた。
朝から晴れのつもりで、た~~くさん洗濯物をしたのでホッとした

欲言わば、朝から晴れてくれたら…なんてね

だってお蒲団干したかったし~

朝のうち、電気屋さんに行ってプリンタのインクを買ってきた。
31日期限の500円券があったので~
ついでにプリンタでスキャナーが使えないことについて訊いてみた。
多分「プリントできればいいと思ってソフトをインストールしていないのではないか」だって~
ソフトを選んだ覚えもないけど…
PCがスキャナーを認識していないことだけは確かだったし、「コピーができるならスキャンもできるはず」
との事で、帰宅してCD-ROMを引っ張り出してインストールし直そうとすると

「このCDは空です」だって~

空のはずはないのに…
入れる前柔らかい布で拭いたから

まさかそれくらいでデータが消えるはず無いし、汚れたらCDは拭いていいってどこかで見た

何度遣っても「空です」

メディアプレーヤーのアイコンからやるのを止めてスタートボタンのアプリケーションからプレーヤーを起動させた。
ちゃんと認識してくれたじゃない

で、めでたく『簡単インストール』で

古いバージョンをアンインストールして無事終了。
プリンタからスキャナを選んで、これも無事スキャンできた

でも後で考えたら、今までもプリンタのアイコン、クリックすればスキャナは表示されたのかな~

そうじゃないよな~
写真をセットしても『原稿をセットしてください』って出てたしね~
良く判らないわ…
まっ


滅多に使うことないし~買ってもう3年以上経つと思うけど一度も使ってないんじゃないのかな

写真の方は余り良い出来ではないけど…
原紙が元々写りが悪いもの仕方がないでしょう
