

今日も暖かい

スポーツクラブに行って帰ってくると、応接台の上に茶封筒が置いてあった。
傍の神社を写した写真…えらく暗い。
植林した杉の樹が大きく育ち、鬱蒼として昼でも電気が要るくらい。
夫の一番下の叔父が、「暗いので明るくして欲しい」と持ってきたそうで…
早速、スキャンしてPCに取り込もうとしたけどスキャンできない

何度遣っても「原稿をセットしてください」と出る。
買ってこの方、この複合機でスキャンしたことがあったかな~

コピーはしてもスキャンは遣ったことが無かったような…

以前あったスキャナーも、何度かしか使わないうちに使えなくなった。
どうしてなのかな~?スキャナーって壊れやすい

一度試しにデジカメで撮って、PCに取り込み編集した後、印刷してみたけどやはりね~

画像が荒い。
明日もう一度別な方法を試してみよう。
写真屋さんに持って行けば簡単にできるだろうに…
息子も近くにいるのに何で私に持ってきたかな~

電子機器に詳しくないのにね~

夫の従兄弟たちは皆、「コピーして」「表を作って」「回覧回すから文章作って」と持ってくる。
別に苦にはならないので遣るんだけど、多分夫が「簡単にできる」って自分ではPC全く使わないのに言ってるんだろう
