5/12
比叡山・西塔
節電してTVを消して・読書しています。
最近ハマッテる本を紹介しています。
京の歴史がわかる
読み出すと・・これが結構オモシロイ・・
京都検定の参考書にもなっているとか、いないとか?
千年の古都のタイムトンネル
京都の歴史 その参四
西塔・
西塔にある釈迦堂 ( 重要文化財 ) は鎌倉時代のものですが、
織田信長の焼き討ちの後、
豊臣秀吉が山中の園城寺から移築したものです。
釈迦堂の南に方形造の同じ形をした小堂が2棟並び、
その間が渡廊下で繋がっている。
一方が常行堂で他方が法華堂です。
渡廊下を天秤棒になぞらえて、
「 弁慶のにない堂 」と通称されている。
常行堂では現在でも、
修行する僧侶の参籠に使用されていて、
修行中は一般の人は近付くことは許されません。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
Athome Webより、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!! 東北にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう!! 日本
比叡山・西塔
節電してTVを消して・読書しています。
最近ハマッテる本を紹介しています。
京の歴史がわかる
読み出すと・・これが結構オモシロイ・・
京都検定の参考書にもなっているとか、いないとか?
千年の古都のタイムトンネル
京都の歴史 その参四
西塔・
西塔にある釈迦堂 ( 重要文化財 ) は鎌倉時代のものですが、
織田信長の焼き討ちの後、
豊臣秀吉が山中の園城寺から移築したものです。
釈迦堂の南に方形造の同じ形をした小堂が2棟並び、
その間が渡廊下で繋がっている。
一方が常行堂で他方が法華堂です。
渡廊下を天秤棒になぞらえて、
「 弁慶のにない堂 」と通称されている。
常行堂では現在でも、
修行する僧侶の参籠に使用されていて、
修行中は一般の人は近付くことは許されません。
今回はここまで・・
続きは次回に・・
電話かFAXで、メールでお気軽に・・
E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp
URL kyoto-estate.com
ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。
↓ ↓ ↓
Athome Webより、より詳しい最新情報が見られます。
オールジャパンで頑張ろう!! 東北にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう!! 日本